検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県県勢一覧 

著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 1923


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101855419Y31/ヤマ/貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山梨県
1923
日本翻訳文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035760
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県/編
著者名ヨミ ヤマナシケン
出版者 山梨県
出版年月 1923
ページ数 1マイ
大きさ 19
書名 山梨県県勢一覧 
書名ヨミ ヤマナシケン ケンセイ イチラン
関連URL http://digi.lib.pref.yamanashi.jp/da/detail?tilcod=0000000016-YMNS0140123

(他の紹介)内容紹介 「東方見聞録」の名で知られるマルコ・ポーロの書『世界の記』は、時代の根本史料でありながら様々な版によって内容が大きく異なる。本書は、最も基本的なフランク‐イタリア語版、セラダ手稿本、ラムージォ版という三つの版を全訳・対校し異同を示した世界で初めての試みであり、詳細な語注・解説とともに、あらゆる探究の確かな基盤となろう。
(他の紹介)目次 1 序章
2 往路
3 グラン・カンとカンバルク大都
4 カタイとマンジ
5 帰路
6 アジア
(他の紹介)著者紹介 高田 英樹
 1941年兵庫県丹波に生まれる。1964年京都大学文学部卒業。同大学院、ピーサ高等師範学校でイタリア語を学ぶ。ローマ日本文化会館(国際交流基金)、愛媛大学、大阪国際女子大学、同国際大学等で留学生に日本語を教える。2012年「マルコ・ポーロ研究」で学位(博士・文学)を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。