検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オルヴェウス・いじめ防止プログラム 

著者名 ダン・オルヴェウス/著
著者名ヨミ ダン オルヴェウス
出版者 現代人文社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106363005371.4/オル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダン・オルヴェウス スーザン・P.リンバー ヴイツキー・C.フラークス ナンシー・ムリン ジェーン・リース …
2013
371.42 371.42
いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951221665
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ダン・オルヴェウス/著   スーザン・P.リンバー/著   ヴイツキー・C.フラークス/著   ナンシー・ムリン/著   ジェーン・リース/著   マリーネ・スナイダー/著   小林 公司/監訳   横田 克哉/監訳   オルヴェウス・いじめ防止プログラム刊行委員会/訳
著者名ヨミ ダン オルヴェウス スーザン P リンバー ヴイツキー C フラークス ナンシー ムリン ジェーン リース マリーネ スナイダー コバヤシ コウジ ヨコタ カツヤ オルヴェウス イジメ ボウシ プログラム カンコウ イインカイ
出版者 現代人文社
出版年月 2013.12
ページ数 24,295p
大きさ 21cm
ISBN 4-87798-573-8
分類記号 371.42
分類記号 371.42
書名 オルヴェウス・いじめ防止プログラム 
書名ヨミ オルヴェウス イジメ ボウシ プログラム
副書名 学校と教師の道しるべ
副書名ヨミ ガッコウ ト キョウシ ノ ミチシルベ
内容紹介 いじめの防止や発見のために、学校、教師、親、地域は何をすべきか。いじめ研究の第一人者オルヴェウスの「いじめ防止プログラム」の学校版ガイド、教師版ガイドを収録。いじめ記録帳や保護者用パンフレット等の資料も掲載。
著者紹介 スウェーデン生まれ。Ph.D。ノルウェー・ベルゲン大学健康促進センター(HEMIL)心理学教授。

(他の紹介)内容紹介 総力戦で“いじめ”に立ち向かう!学校、教師、親、地元地域は何をすべきか。いじめ防止の決定版!いじめ研究の第1人者、オルヴェウス博士の30年の結晶がここに!「いじめ防止プログラム」の学校版ガイド、教師版ガイドを1冊に収録!
(他の紹介)目次 第1部 オルヴェウス・いじめ防止プログラム学校版ガイド(「オルヴェウス・いじめ防止プログラム」の導入
「いじめ防止プログラム」の実施にあたって考えること
学校で「いじめ防止プログラム」を開始する ほか)
第2部 オルヴェウス・いじめ防止プログラム教師版ガイド(「オルヴェウス・いじめ防止プログラム」の導入
いじめのいろいろな側面を理解すること
学校全体でプログラムを実施するためのサポート ほか)
第3部 資料篇(いじめの実態と「反いじめ4ルール」(本文の補足)
いじめ記録帳
反いじめ活動の進め方と留意点 ほか)
(他の紹介)著者紹介 オルヴェウス,ダン
 スウェーデン生まれ、Ph.D。ノルウェー・ベルゲン大学健康促進センター(HEMIL)心理学教授。35年以上もの間、学校の児童生徒及び青少年のいじめ問題に、理論面及び教育現場の両分野で世界の中心的な役割を果たしている。いじめ問題の研究のパイオニア、創設者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リンバー,スーザン・P.
 アメリカ・クレムソン大学心理学教授、Ph.D(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フラークス,ヴィッキー・C.
 アメリカ・南カリフォルニア大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ムリン,ナンシー
 アメリカ・ウエスリー大学女性センター、m.E.d(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リース,シェーン
 オルヴェウス・いじめ防止プログラム・トレーニング責任者、Ph.D(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スナイダー,マリーネ
 アメリカ・クレムソン大学准教授、Ph.D(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。