検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さとやまさん 

著者名 工藤 直子/文
著者名ヨミ クドウ ナオコ
出版者 アリス館
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107197675E/サト/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
910.4 910.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951714705
書誌種別 和図書(一般)
著者名 工藤 直子/文   今森 光彦/写真
著者名ヨミ クドウ ナオコ イマモリ ミツヒコ
出版者 アリス館
出版年月 2018.4
ページ数 [40p]
大きさ 30cm
ISBN 4-7520-0830-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 さとやまさん 
書名ヨミ サトヤマサン
内容紹介 春夏秋冬の里山の風景、生き物、風、色形を、工藤直子の楽しい言葉と、今森光彦の美しい写真で紹介。里山を「さとやまさん」と擬人化し、人に親しい存在として語りかけます。「さとやまさん」の楽譜も掲載。
著者紹介 1935年生まれ。詩人、童話作家。絵本に「地球パラダイス」など。

(他の紹介)内容紹介 節分の夜、よび声に引きよせられたケイタは、「鬼ごっこ」をするはめに。ちょっとふしぎで、すごく楽しい、とっておきの節分のおはなし!
(他の紹介)著者紹介 富安 陽子
 東京都生まれ。和光大学人文学部卒業。25歳でデビューし、1989年『クヌギ林のザワザワ荘』で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、1997年「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞、2000年『空へつづく神話』でサンケイ児童出版文化賞を受賞。『やまんば山のモッコたち』はIBBYオナーリスト2002文学作品に選出。2011年『盆まねき』で第49回野間児童文芸賞、第59回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
はせがわ かこ
 東京都生まれ。明治大学短期大学法律科卒業。児童書の挿絵や絵本の創作を手がける。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。