検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜のフロスト (創元推理文庫)

著者名 R.D.ウィングフィールド/著
著者名ヨミ R D ウィングフィールド
出版者 東京創元社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104663406B933.7/ウイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.D.ウィングフィールド 芹沢 恵
2001
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110034101
書誌種別 和図書(一般)
著者名 R.D.ウィングフィールド/著   芹沢 恵/訳
著者名ヨミ R D ウィングフィールド セリザワ メグミ
出版者 東京創元社
出版年月 2001.6
ページ数 761p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-29103-1
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 夜のフロスト (創元推理文庫)
書名ヨミ ヨル ノ フロスト
叢書名 創元推理文庫

(他の紹介)内容紹介 世界中で大人気の「赤ずきん」。この話ほどさまざまな解釈を生んでいる物語はない。少女がおばあさんの血肉を食べたり、服を一枚一枚脱いでいったり、狼と同衾したり、…。これら童話とは思えないテーマを、民間伝承を通して、少女が大人になるための通過儀礼と見なし、“赤ずきん”という被りものにひそむ謎の追求によって、この「愛らしい」物語に斬新な分析を提示する。
(他の紹介)目次 「赤ずきん」の謎
第1部 ペロー童話と伝承のはざま(ペロー童話と「赤ずきん」伝承
さまざまな「赤ずきん」解釈
イニシエーションの習俗と「赤ずきん」)
第2部 赤ずきんと胞衣(赤ずきんちゃんは、なぜ“赤ずきん”を被っているのか
神話の卵は割れて
ニコル・ベルモン『誕生のシーニュ』を読む)
「赤ずきん」の謎は解けたか?
付録 「赤ずきん」の物語(ペロー童話の「赤ずきん」
グリム童話の「赤ずきん」
フランス各地の「赤ずきん」伝承)
(他の紹介)著者紹介 私市 保彦
 東京生まれ。1956年、東大仏文科卒業。1958年、東大大学院比較文学科修士課程卒業。武蔵大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 美恵
 東京生まれ。千葉大学大学院文学研究科修了。専門は詩とフランス文学、および文学理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。