蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
川端康成作品論集成 第8巻
|
著者名 |
羽鳥 徹哉/監修
|
著者名ヨミ |
ハトリ テツヤ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106342264 | 910.268/カワ/8 | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
失われたスクラップブック
エヴァン・ダーラ…
<転生>する川端康成2
仁平 政人/編,…
終わりのない日々
セバスチャン・バ…
惑う星
リチャード・パワ…
<転生>する川端康成1
仁平 政人/編,…
愚か者同盟
ジョン・ケネディ…
フランキスシュタイン : ある愛の…
ジャネット・ウィ…
夏
アリ・スミス/著…
春
アリ・スミス/著…
四国辺土 : 幻の草遍路と路地巡礼
上原 善広/著
冬
アリ・スミス/著…
地上で僕らはつかの間きらめく
オーシャン・ヴオ…
私はゼブラ
アザリーン・ヴァ…
川端康成作品研究史集成
羽鳥 徹哉/編,…
三浦哲郎全作品研究事典
秋山 駿/編,原…
ウィトゲンシュタインの愛人
デイヴィッド・マ…
一投に賭ける : 溝口和洋、最後の…
上原 善広/[著…
秋
アリ・スミス/著…
アイロニーはなぜ伝わるのか?
木原 善彦/著
オーバーストーリー
リチャード・パワ…
カーペンターズ・ゴシック
ウィリアム・ギャ…
JR : JR FAMILY OF…
ウィリアム・ギャ…
両方になる
アリ・スミス/著…
10:04
ベン・ラーナー/…
発掘狂騒史 : 「岩宿」から「神の…
上原 善広/著
実験する小説たち : 物語るとは別…
木原 善彦/著
使える豆腐レシピ : 豆腐・油揚げ…
笠原 将弘/著,…
鶏料理大全 : フランス、イタリア…
松本 浩之/著,…
民のいない神
ハリ・クンズル/…
トマス・ピンチョン
麻生 享志/編著…
路地の教室 : 部落差別を考える
上原 善広/著
これは小説ではない
デイヴィッド・マ…
シガレット
ハリー・マシュー…
使える豚肉レシピ : 薄切り肉も、…
笠原 将弘/著,…
異貌の人びと : 日常に隠された被…
上原 善広/著
川端康成作品論集成第7巻
羽鳥 徹哉/監修…
川端康成作品論集成第6巻
羽鳥 徹哉/監修…
ピンチョンの『逆光』を読む : 空…
木原 善彦/著
私家版差別語辞典
上原 善広/著
川端康成作品論集成第4巻
羽鳥 徹哉/監修…
川端康成作品論集成第5巻
羽鳥 徹哉/監修…
逆光下
トマス・ピンチョ…
逆光上
トマス・ピンチョ…
異形の日本人
上原 善広/著
川端康成作品論集成第3巻
羽鳥 徹哉/監修…
満鉄特急あじあ号
市原 善積/著
川端康成作品論集成第2巻
羽鳥 徹哉/監修…
日本の路地を旅する
上原 善広/著
川端康成作品論集成第1巻
羽鳥 徹哉/監修…
超音波による欠陥寸法測定 : 非破…
小林 英男/編集…
J・G・バラードの千年王国ユーザー…
J.G.バラード…
進化する中国料理の前菜
小林 武志/著
現代のバイブル : 芥川龍之介「河…
羽鳥 徹哉/監修…
山田詠美
原 善/編
技術英語ハンドブック
J.K.ニュフェ…
川上弘美
原 善/編
イノベーション創出の経営学 : ブ…
藤末 健三/著,…
保護継電器読本
林 武志/著
横光利一事典
井上 謙/編,神…
現代女性作家研究事典
川村 湊/編,原…
川端康成『伊豆の踊子』作品論集
原 善/編
トマス・ピンチョン : 無政府主義…
木原 善彦/著
川端康成全作品研究事典
羽鳥 徹哉/編,…
川端康成 : 日本の美学
羽鳥 徹哉/編
コンピュータ・ネットワーク入門
石原 善太郎/著
保護継電器読本
林 武志/著
電池 : その化学と材料
竹原 善一郎/著
川端康成の魔界
原 善/著
核兵器と科学者の責任
C.G.ウィーラ…
川端康成作品研究史
林 武志/著
ムラの移り変わり : 岩手・農村の…
藤原 善一/著
作家川端の基底
羽鳥 徹哉/著
川端康成研究
林 武志/著
満鉄特急あじあ号
市原 善積/[著…
おもいでの南満州鉄道 : 写真集
市原 善積/ほか…
前へ
次へ
おべんとうばこのうた
さいとう しのぶ…
こびと観察入門 : マモリ アマク…
なばた としたか…
まちのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
りんごかもしれない
ヨシタケ シンス…
わんぱくだんのまほうのじゅうたん
ゆきの ゆみこ/…
聯合艦隊司令長官山本五十六 : 太…
成島 出/監督,…
うみのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
アンパンマンとリンゴぼうや
やなせ たかし/…
おにのパンツ
鈴木 博子/構成…
かいけつゾロリなぞのスパイと100…
原 ゆたか/さく…
からすのやおやさん
かこ さとし/作…
いちにちどうぶつ
ふくべ あきひろ…
かいけつゾロリのまほうのランプ〜ッ
原 ゆたか/さく…
どんぐりむらのどんぐりえん
なかや みわ/さ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂[1]
廣嶋 玲子/作,…
からすのそばやさん
かこ さとし/作…
パンダ銭湯
tupera t…
ぎょうれつのできるケーキやさん
ふくざわ ゆみこ…
恐竜トリケラトプスうみをわたる :…
黒川 みつひろ/…
へんしんレストラン
あきやま ただし…
くすのきだんちのなつやすみ
武鹿 悦子/作,…
いろいろバス
tupera t…
からすのおかしやさん
かこ さとし/作…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
ももんちゃんし〜
とよた かずひこ…
フルーツケーキいただきます
岡村 志満子/さ…
ぼくのふとん
鈴木 のりたけ/…
群の表現論序説
高瀬 幸一/著
やまのぼり
さとう わきこ/…
からすのてんぷらやさん
かこ さとし/作…
のせてのせて100かいだてのバス
マイク・スミス/…
かぶとむしランドセル
ふくべ あきひろ…
妖怪食堂
広瀬 克也/作
ショベルカーがやってきた!
スーザン・ステゴ…
おかしなおかし
石津 ちひろ/文…
レ・ミゼラブル
ヴィクトル・ユゴ…
ぼく、仮面ライダーになる!ガイム編
のぶみ/さく
わりばしワーリーもういいよ
シゲタ サヤカ/…
エプロンひめのキラキラ☆プリンセス…
藤 真知子/作,…
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
あー・あー
三浦 太郎/さく…
キャベたまたんていきけんなドラゴン…
三田村 信行/作…
うんこしりとり
tupera t…
でんしゃがきた
竹下 文子/作,…
どろぼうがっこうぜんいんだつごく
かこ さとし/作…
まちにはいろんなかおがいて
佐々木 マキ/文…
ねこのピートだいすきなしろいくつ
エリック・リトウ…
おいしゃさんはおばけだって!?
むらい かよ/著
今朝の秋
深町 幸男/演出…
5分後に意外な結末2
ぐりとぐら
中川 李枝子/さ…
とびばこのひるやすみ
村上 しいこ/さ…
かあちゃん取扱説明書
いとう みく/作…
5分後に意外な結末1
うまれたよ!セミ
新開 孝/写真,…
クッキーひめ
おおい じゅんこ…
ほしぞらでんしゃりゅうせいごう
視覚デザイン研究…
つんつくせんせいとまほうのじゅうた…
たかどの ほうこ…
極上おばけクッキング!
むらい かよ/著
おいしいぼうし
シゲタ サヤカ/…
ぱんつくったよ。[1]
平田 昌広/作,…
体育館の日曜日
村上 しいこ/作…
忍たま乱太郎[56]
尼子 騒兵衛/原…
どろぼうがっこう
かこ さとし/作…
おさかないちば
加藤 休ミ/作
うずらちゃんのたからもの
きもと ももこ/…
危険生物大百科
今泉 忠明/監修…
はなかっぱがりぞーのひみつ
あきやま ただし…
しんかんくんでんしゃのたび
のぶみ/さく
ミルクこぼしちゃだめよ!
スティーヴン・デ…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
わにわにとあかわに
小風 さち/ぶん…
とんとんパンやさん
白土 あつこ/作…
のぼうの城
犬童 一心/監督…
うまれたよ!バッタ
新開 孝/写真,…
かいぞくゴックン
ジョニー・ダドル…
かぶと3兄弟 : 五十郎・六十郎・…
宮西 達也/作・…
ちっちゃなトラックレッドくんとブラ…
みやにし たつや…
はなかっぱがんばれ!アゲルちゃん
あきやま ただし…
ハロウィン★ナイト![1]
相川 真/作,黒…
くまくまパン
西村 敏雄/作
超こわい恐竜たち
ルパート・マシュ…
どろぼうがっこうだいうんどうかい
かこ さとし/作…
ジュニア空想科学読本[1]
柳田 理科雄/著…
たろうめいじんのたからもの
こいで やすこ/…
やさいでぺったん : スタンプあそ…
よしだ きみまろ…
まてまてももんちゃん
とよた かずひこ…
うまれたよ!カナヘビ
関 慎太郎/写真…
いくらなんでもいくらくん
シゲタ サヤカ/…
うまれたよ!カタツムリ
武田 晋一/写真…
あいうえおいしいレストラン
川北 亮司/作,…
さかなクンの東京湾生きもの図鑑
さかなクン/著,…
じんべえざめ
新宮 晋/著
イルカようちえん
のぶみ/さく,河…
みそのひみつ
大岩 ピュン/漫…
いろいろだんご
山岡 ひかる/作
ムーミン パペット・…魔法の巻
トーベ・ヤンソン…
おもしろい話、集めました。1
宗田 理/作,こ…
どんぐりころちゃん
みなみ じゅんこ…
ぼくの手わたしの手
中川 ひろたか/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951210755 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
羽鳥 徹哉/監修
林 武志/監修
原 善/監修
|
著者名ヨミ |
ハトリ テツヤ ハヤシ タケシ ハラ ゼン |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
481p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-273-03578-5 |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
書名 |
川端康成作品論集成 第8巻 |
書名ヨミ |
カワバタ ヤスナリ サクヒンロン シュウセイ |
内容紹介 |
川端康成の主要20作品について、代表的な研究論文を集成。第8巻は「山の音」を取り上げる。「山の音」論争、「山の音」の研究文献目録と研究史も収録。 |
|
山の音 |
|
田村 充正/編 |
(他の紹介)目次 |
山の音(川端康成『山の音』の菊子 横光利一と川端康成 川端康成―「山の音」と「千羽鶴」 川端康成論(三)―好色について 家長の悲しみ ほか) 「山の音」論争(長谷川泉・鶴田欣也編「山の音」の分析研究 大久保喬樹君の『「山の音」論』 羽鳥徹哉氏に答える 大久保喬樹氏に答え、鶴田欣也氏の近著に及ぶ 『山の音』再考 羽鳥徹哉氏の批判に答えながら ほか) |
目次
内容細目
-
1 川端康成『山の音』の菊子
13-14
-
山本 健吉/著
-
2 横光利一と川端康成
15-20
-
三島 由紀夫/著
-
3 川端康成
「山の音」と「千羽鶴」
21-31
-
磯貝 英夫/著
-
4 川端康成論
3 好色について
32-46
-
中村 光夫/著
-
5 家長の悲しみ
47-55
-
佐伯 彰一/著
-
6 川端康成の文体
『雪国』と『山の音』
56-64
-
根岸 正純/著
-
7 美への耽溺
「千羽鶴」から「眠れる美女」まで
65-84
-
川嶋 至/著
-
8 『山の音』その一面
85-93
-
越智 治雄/著
-
9 山の音
94-106
-
村松 定孝/著
-
10 和歌的なるもの
伝統と川端康成
107-111
-
竹西 寛子/著
-
11 象徴の小説
「山の音」論 上
112-156
-
大久保 喬樹/著
-
12 川端康成と『源氏物語』
「山の音」における「形代」意識を中心に
157-166
-
山田 吉郎/著
-
13 『山の音』の作品構造
167-177
-
月村 麗子/著
-
14 「山の音」の社会背景
新聞記事を中心として
178-186
-
武田 勝彦/著
-
15 「山の音」における性
187-204
-
長谷川 泉/著
-
16 「山の音」における自然
205-218
-
羽鳥 徹哉/著
-
17 山の音
219-246
-
鶴田 欣也/著
-
18 長谷川泉・鶴田欣也編「山の音」の分析研究
247-250
-
大久保 喬樹/著
-
19 大久保喬樹君の『「山の音」論』
251-253
-
羽鳥 徹哉/著
-
20 羽鳥徹哉氏に答える
254-256
-
大久保 喬樹/著
-
21 大久保喬樹氏に答え、鶴田欣也氏の近著に及ぶ
257-259
-
羽鳥 徹哉/著
-
22 『山の音』再考 羽鳥徹哉氏の批判に答えながら
260-268
-
鶴田 欣也/著
-
23 読解と精神分析、その他
「山の音」について鶴田欣也氏に答える
269-273
-
羽鳥 徹哉/著
-
24 可愛い小蛇と瞋恚の大蛇
再び羽鳥徹哉氏に答える
274-277
-
鶴田 欣也/著
-
25 「山の音」の蛇について
再び鶴田欣也氏に答える
278-286
-
羽鳥 徹哉/著
-
26 知る者と知られる者
『山の音』試論
287-304
-
アール・マイナー/著 佐藤 美弥子/訳
-
27 「山の音」における「重ね」の技巧
305-312
-
キャサリン・マーケン/著 萩原 孝雄/訳
-
28 『千羽鶴』と『山の音』(抄)
313-337
-
上坂 信男/著
-
29 『山の音』の分析
上
338-352
-
大坪 利彦/著
-
30 川端康成「山の音」論
353-367
-
兵藤 正之助/著
-
31 「山の音」論
368-380
-
今村 潤子/著
-
32 川端康成と琳派
『山の音』とそのエスキースの背景をめぐって
381-392
-
谷口 幸代/著
-
33 血縁への夢
川端康成『山の音』論
393-405
-
原 善/著
-
34 山の音
信吾の錯覚と語り手の偏見
406-420
-
小林 裕子/著
-
35 川端康成『山の音』論
作品の中での<音>を中心に
421-430
-
金 順煕/著
-
36 「山の音」その他
「禁」の構造、「虚」の時間
431-439
-
高橋 真理/著
-
37 『山の音』こわれゆく家族
440-447
-
ジョルジョ・アミトラーノ/著
-
38 「山の音」研究文献目録
448-462
-
田村 充正/編
-
39 「山の音」研究史
463-481
-
田村 充正/著
前のページへ