検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふるさと知好楽 

著者名 川崎文化・歴史研究会/編
著者名ヨミ カワサキ ブンカ レキシ ケンキュウカイ
出版者 梓書院
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106458664291.91/フル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951209254
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川崎文化・歴史研究会/編
著者名ヨミ カワサキ ブンカ レキシ ケンキュウカイ
出版者 梓書院
出版年月 2013.11
ページ数 147p
大きさ 21cm
ISBN 4-87035-508-8
分類記号 291.91
分類記号 291.91
書名 ふるさと知好楽 
書名ヨミ フルサト チコウラク
副書名 福岡県川崎自然・文化・史跡百選
副書名ヨミ フクオカケン カワサキ シゼン ブンカ シセキ ヒャクセン
内容紹介 福岡県川崎町の自然・文化・史跡百選。安真木地区、川崎地区、田原・池尻地区に分け、カラー写真で紹介する。町のいい伝え集、散策モデルコースなども収録。巻末に百選一覧表付き。

(他の紹介)内容紹介 筑豊は産炭地というイメージが強いが、古来その名の通り豊かな農業地帯だった。川崎には美しい自然、神社仏閣、高い芸術、多くの史跡が残されている。川崎のこの貴重で豊穣な文化を広く深く探求し、わかりやすく丁寧に紹介。
(他の紹介)目次 第1章 川崎町ってこんな町
第2章 地区別自然・文化・史跡百選(安真木地区
川崎地区
田原・池尻地区)
第3章 町のいい伝え集
第4章 「川崎自然・文化・史跡百選」散策モデルコース


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。