検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かくれぼっちであそぼ 

著者名 ましま せつこ/著
著者名ヨミ マシマ セツコ
出版者 こぐま社
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102220274E/カク/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ましま せつこ
1986
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210134511
書誌種別 和図書(児童)
著者名 ましま せつこ/著
著者名ヨミ マシマ セツコ
出版者 こぐま社
出版年月 1986.5
ページ数 1冊
大きさ 25cm
ISBN 4-7721-0084-9
分類記号 E
分類記号 E
書名 かくれぼっちであそぼ 
書名ヨミ カクレボッチ デ アソボ

(他の紹介)内容紹介 動物たちが絶滅した原因の調査依頼が舞い込んだ!漫画「謎の挑戦状」を掲載。すでに地球上にはいない動物たちを精密に描いたイラストを豊富に掲載。さまざまな動物の絶滅原因をいくつかの手がかりで推理。絶滅原因は、科学的根拠に基づく最新の説を採用。
(他の紹介)目次 プロローグ 謎の挑戦状
1 絶滅の真相とは?
2 大量絶滅事件
3 恐竜絶滅の謎
4 巨大哺乳類たちの悲劇
5 人間たちの罪
エピローグ まだ救える動物たち
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 1944年東京都に生まれる。東京水産大学卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類・生態を学ぶ。環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査等に参加。ほかにニホンカワウソの生態調査などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
里中 遊歩
 1966年東京都出身。「日本野生生物リサーチセンター」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。