検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内燃機関の歴史 

著者名 富塚 清/著
著者名ヨミ トミツカ キヨシ
出版者 三栄書房
出版年月 1982.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101546927533.4/トミ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210157905
書誌種別 和図書(一般)
著者名 富塚 清/著
著者名ヨミ トミツカ キヨシ
出版者 三栄書房
出版年月 1982.4
ページ数 332,6p
大きさ 26cm
ISBN 4-87904-002-9
分類記号 533.4
分類記号 533.4
書名 内燃機関の歴史 
書名ヨミ ナイネン キカン ノ レキシ

(他の紹介)内容紹介 あの日夫・吉村昭が愛した三陸海岸を大津波が襲った―。大切な人々に会うため、三陸を巡った妻の愛の軌跡。
(他の紹介)著者紹介 津村 節子
 1928年福井市生まれ。学習院短期大学国文科卒業。53年吉村昭と結婚。64年「さい果て」で新潮同人雑誌賞、65年「玩具」で芥川賞、90年「流星雨」で女流文学賞、98年「智恵子飛ぶ」で芸術選奨文部大臣賞、2011年「異郷」で川端康成文学賞、「紅梅」で菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。