蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北の道化師たち
|
著者名 |
高橋 揆一郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ キイチロウ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1980.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0101125276 | 913.6/タカ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮-歴史-高麗時代 中国-歴史-元時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210119019 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
高橋 揆一郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ キイチロウ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1980.8 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
北の道化師たち |
書名ヨミ |
キタ ノ ドウケシタチ |
(他の紹介)内容紹介 |
発展著しいモンゴル帝国史研究の成果をふまえ、高麗王朝の元との宗属関係の実態をかつてない水準で描き出す。「元寇」の性格を規定した元‐高麗関係の基本構造の解明により、またモンゴル帝国の周辺支配の最も緻密な実証例の提示によって、日本史、世界史にも新たな領域を開く画期的労作。 |
(他の紹介)目次 |
高麗・元関係史研究の意義と課題 1 モンゴル支配層のなかの高麗王家(〓[U6]{99D9}(ふ)馬高麗国王の誕生 高麗王位下とその権益 高麗王家とモンゴル皇族の通婚関係に関する覚書 元朝ケシク制度と高麗王家) 2 相互連絡のインターフェースと高麗・元関係(高麗王とモンゴル官府・官人の往復文書 大元ウルスと高麗仏教 高麗における元の站赤 『賓王録』にみる至元一〇年の遣元高麗使) 3 帝国における王国の存立(事元期高麗における在来王朝体制の保全問題 元における高麗の機能的位置) |
(他の紹介)著者紹介 |
森平 雅彦 1972年生。2002年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。現在、九州大学大学院人文科学研究院准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ