検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水の上で火が踊る (超常小説ベストセレクション)

著者名 椎名 誠/著
著者名ヨミ シイナ マコト
出版者 柏艪舎
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104631494913.6/シイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中嶋 博和 横山 正 谷口 高司
2013
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951032681
書誌種別 和図書(一般)
著者名 椎名 誠/著
著者名ヨミ シイナ マコト
出版者 柏艪舎
出版年月 2012.5
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-434-16635-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 水の上で火が踊る (超常小説ベストセレクション)
書名ヨミ ミズ ノ ウエ デ ヒ ガ オドル
内容紹介 いつの時代のどこの世界かわからない。なつかしくてやさしくて、少し怖い物語ですよ…。著者が「超常小説」と呼ぶ、かなり風変わりな、不思議世界のヘンな話を集成。「いそしぎ」ほか、全8編を収録する。自著解説付き。
著者紹介 1944年生まれ。作家。「犬の系譜」で吉川英治文学新人賞、「アド・バード」で日本SF大賞を受賞。著書に「新宿遊牧民」「屋上の黄色いテント」など。
叢書名 超常小説ベストセレクション

(他の紹介)内容紹介 男のロマン、男のヒーロー、男の憧れ、男の悩み…いつの時代も、何歳になっても、失われることのない、男たちが求めるもの。それはすべて、本の中にある!毎日新聞での十六年間にわたる書評百三十余点から精選、さらに書下ろしのコラム「アキラの読み」六点を収録。文理や東西の境をこえ、あらゆる本の山々を巡ってきた著者が極めた“男読み”の奥義。男はこう読む、これを読む。読書の遍歴こそ、男の騎士道。
(他の紹介)目次 第1章 男がエロスを感じるとき
第2章 五感よ、静かに、そして荒々しく覚醒せよ
第3章 われわれの内なる悪について
第4章 人生景気が良くなくちゃ!
第5章 謎の大海原へ出帆せよ
第6章 趣味は、歴史。
第7章 「困ったちゃん」たちのカーニヴァル
第8章 男のサバイバル術
第9章 嗚呼、男の子魂!
(他の紹介)著者紹介 大岡 玲
 1958年東京生まれ。作家。1989年に『黄昏のストーム・シーディング』で三島由紀夫賞、90年に『表層生活』で芥川賞を受賞。2006年度より東京経済大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 いそしぎ   3-36
2 ぐじ   37-78
3 みるなの木   79-94
4 突進   95-117
5 猫舐祭   119-132
6 ねじのかいてん   133-161
7 三角州   163-177
8 青野浩の優雅でもなければ退屈でもないありふれた午後   179-215
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。