検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嗅覚系の分子神経生物学 

著者名 大瀧 丈二/著
著者名ヨミ オオタキ ジョウジ
出版者 フレグランスジャーナル社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105063606481.3/オオ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
481.37 481.37
異常気象 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950355623
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大瀧 丈二/著
著者名ヨミ オオタキ ジョウジ
出版者 フレグランスジャーナル社
出版年月 2005.8
ページ数 266p
大きさ 21cm
ISBN 4-89479-093-9
分類記号 481.37
分類記号 481.37
書名 嗅覚系の分子神経生物学 
書名ヨミ キュウカクケイ ノ ブンシ シンケイ セイブツガク
副書名 においの感覚世界への招待
副書名ヨミ ニオイ ノ カンカク セカイ エノ ショウタイ
内容紹介 におい受容のメカニズムからにおい受容体発見の秘話まで、嗅覚世界の面白さを凝縮。分子神経生物学の最新の知見を紹介しつつ、歴史的・哲学的側面から嗅覚生物学を位置づける一冊。
著者紹介 長崎市出身。コロンビア大学生物科学部大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学医学部ポストドクター研究員を経て、現在、神奈川大学理学部生物科学科勤務。

(他の紹介)目次 きょうりゅうのはか場
がけからきょうりゅうが落っこちた
コビさばくできょうりゅうをほる
子育てきょうりゅうばんざい!
(他の紹介)著者紹介 たかし よいち
 高士與市。鹿児島女子短大、久留米信愛女学院短大教授を歴任。日本文芸家協会会員。壮大なスケールの冒険物語、考古学への心おどる案内書など多くの作品がある。おもな著書に『埋ずもれた日本』(日本児童文学者協会賞、偕成社)『竜のいる島』(サンケイ児童図書出版文化賞・国際アンデルセン賞優良作品)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 澄夫
 青山絵画研究所で絵の基礎を学ぶ。編集プロダクション・エディトリアルLを経て、小説の挿絵、絵本、広告用イラストなどを描く。第5回コーキ出版賞特選、第12回日本絵本賞新人賞佳作ほかを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。