検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

試合で勝つ!バスケットボール究極の戦術 (コツがわかる本)

著者名 吉田 健司/監修
著者名ヨミ ヨシダ ケンジ
出版者 メイツ出版
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106338890783.1/シア/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
783.1 783.1
バスケットボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951196574
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉田 健司/監修
著者名ヨミ ヨシダ ケンジ
出版者 メイツ出版
出版年月 2013.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-1347-2
分類記号 783.1
分類記号 783.1
書名 試合で勝つ!バスケットボール究極の戦術 (コツがわかる本)
書名ヨミ シアイ デ カツ バスケットボール キュウキョク ノ センジュツ
内容紹介 ファーストブレイクとセカンダリーブレイクの速攻戦術からディフェンスシステムまで、バスケットの戦術を身につけてチーム力を高める50のコツを紹介。チーム戦術を図解しているので、複雑なプレーも一目で理解できる。
叢書名 コツがわかる本

(他の紹介)内容紹介 組織的なプレーで相手を徹底攻略!セットオフェンス、ファストブレーク、マンツーマン、ゾーンディフェンス…さまざまなシチュエーションの攻め方、守り方がわかる!巧みな「戦術」がチーム力をワンランク上へ引き上げる!
(他の紹介)目次 1 戦術の重要性(チームルールを決めて判断力を高める
速攻で1対0の状況をつくり出す ほか)
2 4アウト1インオフェンス(2人のパス交換でインサイドに侵入する
カットに合わせられなかったらトップに戻す ほか)
3 3アウト2インオフェンス(トップからのフロントカットで攻撃を始める
トップに入ってボールを受け攻撃をしかける ほか)
4 5アウトオフェンス(ポップアウトでつくったスペースにカット
コーナーからのパスでインサイドに侵入する ほか)
5 ディフェンスシステム(フロントコートでそれぞれがマークにつく
バックコートからプレッシャーをかける ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 健司
 筑波大学卒業後、東芝のバスケットボール部に入団し、1部昇格に貢献。引退後、スタッフを経てヘッドコーチに就任し、1999‐2000年シーズンにはオールジャパンと日本リーグの2冠を獲得。2001年から2003年まで、男子日本代表チームのヘッドコーチも務めた。2004年に退社し、母校である筑波大学バスケットボール部の技術顧問に就任。その後コーチを経て、2006年より監督として指揮を執っている。また同大学の准教授として、バスケットの競技力向上に関する研究にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。