検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おかあさんおめでとう (くまの子ウーフのおはなし)

著者名 神沢 利子/作
著者名ヨミ カンザワ トシコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107533887913/カン/貸閲複可団体貸出 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

せな けいこ
2015
123.83 123.83
孔子 論語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951972607
書誌種別 和図書(一般)
著者名 神沢 利子/作   井上 洋介/絵
著者名ヨミ カンザワ トシコ イノウエ ヨウスケ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.11
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-16822-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 おかあさんおめでとう (くまの子ウーフのおはなし)
書名ヨミ オカアサン オメデトウ
内容紹介 くまの子ウーフが大好きなのは、遊ぶこと、食べること、考えること-。誕生から50年以上愛され続ける「くまの子ウーフ」。「おかあさんおめでとう」など全部で2つのおはなしをカラー挿絵とともに収録。
著者紹介 1924年福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩、童謡、絵本、童話、長編と、児童文学の第一線で幅広く活躍。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞など数多く受賞。
叢書名 くまの子ウーフのおはなし

(他の紹介)内容紹介 朱子学という巨大な哲学体系を背景に『論語』を注解した『集注』は、以後「新注」と呼ばれ、論語受容の新地平を拓いた。仁斎の『古義』、徂徠の『徴』の注解も加え、その批判的継承の跡も辿る。
(他の紹介)目次 論語集注巻一
論語集注巻二
(他の紹介)著者紹介 土田 健次郎
 1949年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。現在、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 おかあさんおめでとう   1-31
2 お月さんはきつねがすき?   33-62
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。