検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Chug-chug train (R.I.C. story chest)

著者名 Mizumaru Anzai/written and illustrated
著者名ヨミ アンザイ ミズマル
出版者 R.I.C. Publications
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105083661E/CH/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951193867
書誌種別 外国語図書(児童)
著者名 Mizumaru Anzai/written and illustrated   Mia Lynn Perry/translated
著者名ヨミ アンザイ ミズマル ペリー ミア・リン
出版者 R.I.C. Publications
出版年月 2005.10
ページ数 23p
大きさ 18×18cm
ISBN 9784902216301
分類記号 E
書名 Chug-chug train (R.I.C. story chest)
書名ヨミ CHUG-CHUG TRAIN
内容紹介 【英語資料】  『がたんごとんがたんごとん』(安西水丸著)の英語版    「がたんごとんがたんごとん」と汽車がやってきます。そこで哺乳ビンが、「のせてくださーい」。続いてコップとスプーン、りんごとバナナ、ねずみやねこまで…。音と動きがリズミカルな絵本。1987年福音館書店刊の英語版。
著者紹介 1942年東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造型卒業。電通、ADAC、平凡社でADを務めた後、フリーのイラストレーターとなる。
叢書名 R.I.C. story chest

(他の紹介)内容紹介 「がたんごとん、がたんごとん」と汽車がやってきます。そこで哺乳ビンが、「のせてくださーい」。続いてコップとスプーン、りんごとバナナ。それからねずみやねこまで乗りこみます。かわいらしい乗客たちを乗せて汽車は終点に…みんなをおろすと、また汽車は進んでいきます「がたんごとんさようなら」。音と動きのシンプルでリズミカルな魅力が大人気。
(他の紹介)著者紹介 安西 水丸
 1942年、東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造型卒業。電通、ADAC(N.Y.のデザインスタジオ)、平凡社でADを務めた後、フリーのイラストレーターとなる。シンプルかつ独特の画風でイラストレーターとして時代のトップを走り続け、近年は小説家、エッセイストとしての評価も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。