検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソーシャルワークの理論と方法 (社会福祉学習双書)

出版者 全国社会福祉協議会
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107878142369.1/ソシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
364.3 364.3
科学 科学者 東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952246862
書誌種別 和図書(一般)
出版者 全国社会福祉協議会
出版年月 2024.2
ページ数 9,283p
大きさ 26cm
ISBN 4-7935-1451-7
分類記号 369.16
分類記号 369.16
書名 ソーシャルワークの理論と方法 (社会福祉学習双書)
書名ヨミ ソーシャル ワーク ノ リロン ト ホウホウ
副書名 社会福祉士・精神保健福祉士共通/社会福祉士専門
副書名ヨミ シャカイ フクシシ セイシン ホケン フクシシ キョウツウ シャカイ フクシシ センモン
内容紹介 ソーシャルワークの展開過程を事例を用いて解説し、実施過程に求められる各種の概念と展開方策、ソーシャルワークを支えるさまざまな要素について説明する。令和元年度改正の社会福祉士養成カリキュラムに対応。
叢書名 社会福祉学習双書
叢書名 社会福祉士養成課程テキスト

(他の紹介)内容紹介 科学は信頼を失ったのか?雑誌『科学』論文から検証し、科学と科学者の望ましいあり方を模索する。
(他の紹介)目次 序章 科学者の信頼をめぐる論点
第1章 「信頼」を見透かす
第2章 科学者の言葉を問う
第3章 「科学」を疑う
第4章 不確実性に向き合う
第5章 原則に立ち返る
終章 科学から「生」をとりもどす
(他の紹介)著者紹介 尾内 隆之
 1968年群馬県生まれ。立教大学大学院法学研究科博士課程満期退学(修士(政治学))。立教大学法学部助教などを経て、流通経済大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
調 麻佐志
 1965年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程中退、1998年博士(学術)。信州大学専任講師などを経て、東京工業大学大学院理工学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。