検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テーマ・ジャンルからさがすビジネス支援本 2020

著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107716862335.0/テマ/2020貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
墓碑 伝記-日本 多磨霊園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952124371
書誌種別 和図書(一般)
著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2022.8
ページ数 16,509,43p
大きさ 21cm
ISBN 4-86140-266-1
分類記号 335.031
分類記号 335.031
書名 テーマ・ジャンルからさがすビジネス支援本 2020
書名ヨミ テーマ ジャンル カラ サガス ビジネス シエンボン
内容紹介 2020年(令和2年)に日本で刊行された、個人の仕事や働き方に関するビジネス支援本1280冊を採録して、テーマ・ジャンル別に分類。テーマ展示やイベント参考資料など、用途に沿った支援本選びに最適。
仕事と働き方を考える本

(他の紹介)目次 第1章 そこに「昭和」があった(「のらくろ」と「サザエさん」―田河水泡と長谷川町子
ムーミンとルパン三世―岸田今日子と山田康雄 ほか)
第2章 時代を拓く(聖書と武士道―内村鑑三と新渡戸稲造
発言する東大総長―南原繁と矢内原忠雄 ほか)
第3章 道、ひとすじ(美の求道者―梅原龍三郎と岸田劉生
日本画の近代―川合玉堂と下村観山 ほか)
第4章 奔流の中で(総理の器―西園寺公望と高橋是清
時代を先導し、時代に抗う―吉野作造と美濃部達吉 ほか)
(他の紹介)著者紹介 立元 幸治
 1960年九州大学卒業後、NHKに入局。主に教養系番組の制作に携わり、チーフ・プロデューサー、部長、局長、審議委員などを務める。NHK退職後、九州産業大学、東和大学などで「メディア論」や「現代社会論」などの講義と研究に携わり、現在は主に執筆講演活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。