検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 1〜3年生

著者名 栗原 浩美/監修
著者名ヨミ クリハラ ヒロミ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107861841910.31/ヨン/1貸出禁止在庫 子読書研究 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
382.11 382.11
アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952238536
書誌種別 和図書(一般)
著者名 栗原 浩美/監修
著者名ヨミ クリハラ ヒロミ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2024.1
ページ数 8,228p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-2991-5
分類記号 910.31
分類記号 910.31
書名 読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 1〜3年生
書名ヨミ ヨンデ ミヨウ キョウカショ ニ デテ クル メイサク ゴヒャクサツ
内容紹介 2011(平成23)〜2024(令和6)年版の小学校国語教科書(1〜3年生)に出てくる作品のブックガイド。各作品の出典や関連性を持つ図書586冊の書誌情報を、著者別に掲載する。教科書別索引、書名索引付き。

(他の紹介)目次 1 北海道の地名の多くはアイヌ語!(アイヌ語の地名
アイヌの人たちの考え方や知恵が生かされている地名 ほか)
2 アイヌのことばと自然(アイヌ語(アイヌイタク)の歴史
アイヌ語には文字がない ほか)
3 アイヌ民族の暮らしと文化(古代から中世の暮らし
近世の文化―17世紀〜19世紀 ほか)
4 近現代の文化―明治〜現在(アイヌ文化の継承
さまざまな文学活動 ほか)
(他の紹介)著者紹介 知里 むつみ
 1948年、登別生まれで知里と金成のアイヌの出身。ペウレ・ウタリの会、関東ウタリ会を経て、現在はNPO法人知里森舎代表。知里幸恵(銀の滴)記念館建設募金委員会事務局担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。