検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

か・げ 

著者名 武田 美穂/絵・文
著者名ヨミ タケダ ミホ
出版者 理論社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105213631E/カゲ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.2 913.2
古事記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950507442
書誌種別 和図書(一般)
著者名 武田 美穂/絵・文
著者名ヨミ タケダ ミホ
出版者 理論社
出版年月 2007.3
ページ数 [36p]
大きさ 21×23cm
ISBN 4-652-04052-2
分類記号 E
分類記号 E
書名 か・げ 
書名ヨミ カゲ
内容紹介 お母さんに叱られたけんたくん。つまらなくなって犬のバウちゃんと外に遊びに出かけました。木のかげ、小石のかげ、知らないおじさんのかげ、大きな建物のかげ、雲のかげ。たくさんのかげを見つけますが…。
著者紹介 1959年東京生まれ。「となりのせきのますだくん」で絵本にっぽん賞等、「すみっこのおばけ」で日本絵本賞等を受賞。ほかの作品に「ふしぎのおうちはドキドキなのだ」など。

(他の紹介)目次 特別対談 『古事記』をめぐって(三浦佑之×大和岩雄)
古事記あらすじ(武田祐吉)
古事記(三島由紀夫)
イサナキ・イサナミ二神が国土を生み成した物語(津田左右吉)
黄泉の国と根の国(西郷信綱)
火山列島の思想―日本的固有神の性格(益田勝実)
古事記の芸術的価値―文芸的作品としての特徴(和辻哲郎)
古事記における演劇性と抒情性の問題(唐木順三)
古代人の詩的幻想(福永武彦)
川をさかのぼる(中西進)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。