検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水墨画・富士山を描く新春を描く (秀作水墨画描法シリーズ)

著者名 全国水墨画美術協会/編著
著者名ヨミ ゼンコク スイボクガ ビジュツ キョウカイ
出版者 秀作社出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104665328724.1/スイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

501.6 501.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951091945
書誌種別 和図書(一般)
著者名 全国水墨画美術協会/編著
著者名ヨミ ゼンコク スイボクガ ビジュツ キョウカイ
出版者 秀作社出版
出版年月 2012.10
ページ数 97p
大きさ 30cm
ISBN 4-88265-513-8
分類記号 724.1
分類記号 724.1
書名 水墨画・富士山を描く新春を描く (秀作水墨画描法シリーズ)
書名ヨミ スイボクガ フジサン オ エガク シンシュン オ エガク
副書名 創作の喜び、秀作100選
副書名ヨミ ソウサク ノ ヨロコビ シュウサク ヒャクセン
内容紹介 富士山を描くために1ケ月滞在した山田玉雲の作品と、富士山を目の当たりに住む4人の作家が描いた個性的な富士山の勇姿、日・中・露を代表する5人の作家が春を競作する画題を揮毫した作品を収録。
叢書名 秀作水墨画描法シリーズ

(他の紹介)内容紹介 23人の読書家による、本棚にまつわるちょっといい話。増え続ける蔵本と、本棚に悩むすべての読書家に贈る書。
(他の紹介)目次 すべての本を一列に並べよ(小野不由美)
消える本箱(椎名誠)
エバーグリーンの思い出(赤川次郎)
本棚の行政改革は難しい(赤瀬川原平)
To be or not to be(児玉清)
怪しい趣味(南伸坊)
本の力(井上ひさし)
本棚は難しい(荒井良二)
価値のない価値(唐沢俊一)
書棚はひとつだけ(内澤旬子)
蔵書の掟(西川美和)
本棚が、いらなくなる日(都築響一)
昔は祭壇だったのに(中野翠)
目茶くちゃな本棚(小泉武夫)
少年期的読書(内田樹)
“永遠の美しさ”に囲まれて(金子國義)
父の後姿(池上彰)
読書のベースキャンプ(田部井淳子)
ピノッキオの本棚(祖父江慎)
愛人に少し稼いでもらおう(鹿島茂)
和本が落ちてきて(磯田道史)
混ざりあう心地よさ(酒井駒子)
アマチュアの本棚(福岡伸一)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。