検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荒野の呼び声 (岩波文庫)

著者名 ジャック・ロンドン/著
著者名ヨミ ジャック ロンドン
出版者 岩波書店
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101506186B933/ロン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
335.035 335.035
会社-名簿 銀行-日本-名簿

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210155805
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジャック・ロンドン/著   岩田 欣三/訳
著者名ヨミ ジャック ロンドン イワタ キンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1981
ページ数 133p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 荒野の呼び声 (岩波文庫)
書名ヨミ コウヤ ノ ヨビゴエ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 地理学を欠いた“自由と解放”は、“暴力と抑圧”に転化する。グローバル資本主義に抗する“コスモポリタニズム”を再構築する“地理学的批判理論”の誕生。
(他の紹介)目次 プロローグ 自由のレトリックと地理学の悪魔
第1部 普遍的価値のパラドクス(カントの人間学と地理学
自由主義的コスモポリタニズムに対するポストコロニアル批判
新自由主義的ユートピアニズムのフラットな世界
新しいコスモポリタンたち
地理学的悪の陳腐さ)
第2部 地理学的知識の政治学(地理学的理性の狡智
時空間性の弁証法と世界
場所、地域、領土
環境とは何か)
エピローグ 変革の地理学理論に向けて
日本語版解説 ハーヴェイによる地理学的批判理論の構築―グローバル資本主義に抗するコスモポリタニズムのために(大屋定晴)
(他の紹介)著者紹介 ハーヴェイ,デヴィッド
 1935年、イギリス生まれ。ケンブリッジ大学より博士号取得。ジョンズ・ホプキンス大学教授、オックスフォード大学教授を経て、現在、ニューヨーク市立大学教授。専攻:経済地理学。現在、論文が引用されることが、世界で最も多い地理学者である。世界を飛び回り、研究・講演活動などを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。