検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の名家・旧家 (歴史新書)

著者名 森岡 浩/著
著者名ヨミ モリオカ ヒロシ
出版者 洋泉社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107071524288.2/モリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森岡 浩
2017
498.54 498.54
食品衛生 遺伝子組み換え食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951580815
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森岡 浩/著
著者名ヨミ モリオカ ヒロシ
出版者 洋泉社
出版年月 2017.1
ページ数 559p
大きさ 18cm
ISBN 4-8003-1135-1
分類記号 288.2
分類記号 288.3
書名 日本の名家・旧家 (歴史新書)
書名ヨミ ニホン ノ メイカ キュウカ
内容紹介 大名や公家などの日本を代表する「名家」から、地域に根差して生活基盤を支えた豪商・豪農まで。現代の日本を形づくった名家や旧家約2000家を都道県別に収録し、そのルーツを紹介する。
叢書名 歴史新書

(他の紹介)内容紹介 宮本常一は、ありきたりな観察者の位置を踏み越え、とおりいっぺんの民俗学者からも逸脱し、徹底した資料分析とフィールド調査に基づく慧眼を土台に、独創的かつ横断的な“宮本総合学”の完成へ向かった。その生涯の軌跡を追う。
(他の紹介)目次 第1章 故郷周防大島からの出発(生活体験の客体化
調和と共同
生活体験の延長線上に)
第2章 逸脱の「民俗誌」学者(柳田民俗学と渋沢民具学の学習
地域「生活誌」学者としての出発
保守主義者としての完成)
第3章 創造的人文科学者の誕生(社会経済史学者としての再出発
保守主義者のかなしみ・疑問・批判
総合社会史学としての完成)
(他の紹介)著者紹介 岩田 重則
 1961年、静岡県生まれ。専攻は民俗学/歴史学。中央大学総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。