検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刀工大鑑 

著者名 得能 一男/著
著者名ヨミ トクノウ カズオ
出版者 光芸出版
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106321888756.6/トク/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
756.6 756.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951180372
書誌種別 和図書(一般)
著者名 得能 一男/著   光芸出版編集部/編
著者名ヨミ トクノウ カズオ コウゲイ シュッパン ヘンシュウブ
出版者 光芸出版
出版年月 2013.8
ページ数 783p
大きさ 20cm
ISBN 4-7694-0147-6
分類記号 756.6
分類記号 756.6
書名 刀工大鑑 
書名ヨミ トウコウ タイカン
内容紹介 平安期から現代にいたるまで造られている日本刀を、製作年代によって古刀、新刀、新々刀、現代刀の4つに大別し、刀工名、参考価格、業物位列を記載した辞典。

(他の紹介)内容紹介 古今七千を超す刀鍛冶の時代、経歴、作風、切銘、押形、相場目安等々紹介。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。