検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

興行師列伝 (新潮新書)

著者名 笹山 敬輔/著
著者名ヨミ ササヤマ ケイスケ
出版者 新潮社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107441503770.9/ササ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
494.5 494.5
ピュリッツァー賞 PEN/E・O・ウィルソン・リテラリイ・サイエンス・ライティング賞 ガーディアン賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951899751
書誌種別 和図書(一般)
著者名 笹山 敬輔/著
著者名ヨミ ササヤマ ケイスケ
出版者 新潮社
出版年月 2020.1
ページ数 271p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610845-7
分類記号 770.9
分類記号 770.9
書名 興行師列伝 (新潮新書)
書名ヨミ コウギョウシ レツデン
副書名 愛と裏切りの近代芸能史
副書名ヨミ アイ ト ウラギリ ノ キンダイ ゲイノウシ
内容紹介 情熱と野望で大衆芸能の発展に貢献した、松竹・吉本・大映・東宝の創業者たち。近代日本を代表する5人の大興行師の波瀾万丈の人生やライバルとの仁義なき戦いを、膨大な資料からドラマチックに描く。
著者紹介 1979年富山県生まれ。筑波大学大学院博士課程人文社会科学研究科文芸・言語専攻修了。博士(文学)。演劇研究者。著書に「演技術の日本近代」「幻の近代アイドル史」など。
叢書名 新潮新書

(他の紹介)内容紹介 地球全体で、年間700万以上の人命を奪うがん。紀元前の昔から現代まで、人間を苦しめてきた「病の皇帝」の真の姿を、患者、医師の苦闘の歴史をとおして迫真の筆致で明らかにし、ピュリッツァー賞、ガーディアン賞を受賞した傑作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1部 「沸き立たない黒胆汁」(「血液化膿症」
「ギロチンよりも飽くことを知らない怪物」
ファーバーの挑戦状 ほか)
第2部 せっかちな闘い(「社会を形成する」
「化学療法の新しい友人」
「肉屋」 ほか)
第3部 「よくならなかったら、先生はわたしを見捨てるのですか?」(「われわれは神を信じる。だがそれ以外はすべて、データが必要だ」
「微笑む腫瘍医」
敵を知る ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。