検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる森田療法 

著者名 森岡 洋/著
著者名ヨミ モリオカ ヒロシ
出版者 白揚社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103864385493.7/モリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
379.9 379.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010043786
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森岡 洋/著
著者名ヨミ モリオカ ヒロシ
出版者 白揚社
出版年月 2000.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-8269-7124-9
分類記号 493.72
分類記号 493.72
書名 よくわかる森田療法 
書名ヨミ ヨク ワカル モリタ リョウホウ
内容紹介 森田療法ができれば、神経質症の人には短期間で薬を使わず対処できる。「悩みから抜け出るために」「価値判断を変えよう」「感情には法則がある」など、神経質な人を支える森田療法のすべてを、簡単にわかりやすく凝縮した一冊。
著者紹介 1946年高知県生まれ。鹿児島大学医学部卒業。現在、埼玉県戸田市戸田病院精神科勤務。著書に「誌上アル中教室」「アルコール症の正体と治し方」など。

(他の紹介)内容紹介 白い紙でできたちいさな家に白い紙からうまれたむすめがすんでいた。むすめの夢は空をとぶこと、ふねにのること、そして…。
(他の紹介)著者紹介 ベルハッセン,ナタリー
 1983年、イスラエルのテルアビブ近くの町、クファルサバに生まれる。大学で生物学と文学を学び、大学院で文学を修める。子どものころから児童文学作家になることを夢みていた。『紙のむすめ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シャピラ,ナオミ
 1963年、イスラエル北部のキブツに生まれる。9歳のころから切り絵技法を学び、以来40年以上この芸術を極めてきた。グラフィックデザイナーとして活躍する一方、ワークショップや学習障がい児へのセラピーとして切り絵を教えている。2012年IBBYイラスト部門オナーリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もたい なつう
 母袋夏生。長野県に生まれる。イスラエルへ留学。現地で学ぶうちにヘブライ文学に魅せられ、翻訳論を研究。ヘブライ大学文学部修士課程実用言語コース修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。