検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諏訪湖讃歌 

著者名 霜村 花/著
著者名ヨミ シモムラ ハナ
出版者 桐原書店
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101610483586.2/シモ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
紡績 女性労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210160532
書誌種別 和図書(一般)
著者名 霜村 花/著
著者名ヨミ シモムラ ハナ
出版者 桐原書店
出版年月 1986.6
ページ数 80p
大きさ 20cm
分類記号 586.221
分類記号 586.221
書名 諏訪湖讃歌 
書名ヨミ スワコ サンカ
副書名 生糸の街のおみならによせて
副書名ヨミ キイト ノ マチ ノ オミナラ ニ ヨセテ

(他の紹介)内容紹介 日露双方の膨大な資料に基づき、旧ソ連全域からモンゴルにまで及んだ抑留の実像をあらゆる側面から検証する。日本人兵士ら約70万人が被害に遭った歴史的事件の真実とは―。その全貌を徹底解明。
(他の紹介)目次 ロシアの領土拡大と日本―ソ連モンゴル抑留の前史
第二次世界大戦と日ソ戦争
ソ連侵攻後の在留邦人の惨状及び引揚げ
日本人のソ連モンゴルへの移送
収容所国家ソ連
抑留者数と死亡者数
食料、あるいは飢餓
強制労働
衛生と医療
死者と埋葬
抑留者の日常生活
思想教育、あるいはシベリア「民主運動」
ダモイ(帰国)
無実の囚人、長期抑留者
ロシア以外の抑留状況
引揚げ促進運動と抑留者運動
ソ連モンゴル抑留者が遺したもの


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。