検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

婦人・家庭欄こと始め 

著者名 川嶋 保良/著
著者名ヨミ カワシマ ヤスヨシ
出版者 青蛙房
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103154340367.2/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
370.33 370.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610041876
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川嶋 保良/著
著者名ヨミ カワシマ ヤスヨシ
出版者 青蛙房
出版年月 1996.8
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-7905-0378-X
分類記号 367.21
分類記号 367.21
書名 婦人・家庭欄こと始め 
書名ヨミ フジン カテイラン コトハジメ
内容紹介 かつて男性のものだった新聞も、女性の力は見捨てることは出来なかった。夫、子供、家計、健康、美容、娯楽などを収めた「婦人・家庭欄」の歴史を辿ると共に、明治以降の日本の女性の歩んだ道を跡づける。

(他の紹介)目次 学校の設備・備品
職員室の設備・備品
教室の道具・備品
教務
生徒指導
ホームルーム活動とクラス役員
生徒会
進路指導
科目・学習
英語〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 竹田 明彦
 1945年生まれ。関西学院大学文学部卒、同研究科修士課程修了。Canberra College of Advanced EducationでTESLを専攻。武庫川女子大学文学部教授を経て、武庫川女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スネリング,ジョン
 武庫川女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。