検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天神縁起の世界 

著者名 九州国立博物館/編集
著者名ヨミ キュウシュウ コクリツ ハクブツカン
出版者 九州国立博物館
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106950181721.2/キユ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

九州国立博物館
2021
721.2 721.2
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952042153
書誌種別 和図書(一般)
著者名 九州国立博物館/編集
著者名ヨミ キュウシュウ コクリツ ハクブツカン
出版者 九州国立博物館
出版年月 2021.2
ページ数 80,4p
大きさ 21×30cm
分類記号 721.2
分類記号 721.2
書名 天神縁起の世界 
書名ヨミ テンジン エンギ ノ セカイ
副書名 特集展示
副書名ヨミ トクシュウ テンジ

(他の紹介)内容紹介 あおいうみのまんなかにあるどうぶつ島をはっけん!島には、いろいろなどうぶつがいるぞ。みぎてにははさみ、ひだりてにはぼうえんきょう。ずんずんチョキチョキ、ずんずんチョキチョキ…。ぼくがであったどうぶつたちをしょうかいしよう。はさみをチョキチョキして、じぶんのどうぶつをきってみてね。
(他の紹介)目次 どうぶつじまはっけん!
どうぶつじまにじょうりくだ
ダチョウ
ライオン
キリン
ゾウの型紙
シマウマの型紙
カバの型紙
ホロホロチョウの型紙
サイの型紙〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 今森 光彦
 1954年滋賀県生まれ。大学卒業後、独学で写真を学び、1980年よりフリーランスとなる。以後、琵琶湖を取り巻くすべての自然と人々とのかかわりをテーマに撮影をしている。また、一方では、熱帯雨林から砂漠まで、生物の生態を追求し、広く世界の辺境の地まで取材し続けている。主な受賞歴に、木村伊兵衛写真賞、産経児童出版文化賞大賞、土門拳賞、小学館児童出版文化賞がある。近年は、自然と人とのかかわりを「里山」という空間概念で追い続ける。また、はさみで自然の造形を鮮やかに切りとるペーパーカットアーティストとしても知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。