検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャンハイムーン 

著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 集英社
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100004266912.6/イノ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
131.3 131.3
Platōn 国家(プラトン)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210138809
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 集英社
出版年月 1991.3
ページ数 211p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-772782-3
分類記号 912.6
分類記号 912.6
書名 シャンハイムーン 
書名ヨミ シャンハイ ムーン

(他の紹介)内容紹介 abc予想解決か!?というニュースや双子素数の進展などいまなお数学には未知の世界が広がっています。予想解決はありうるのか?新兵器いよいよ登場か!?現代と未来の数学に迫る珠玉の1冊。
(他の紹介)目次 リーマン予想が映画『容疑者Xの献身』に出現
数学はメディアでどう取り上げられてきたか?
未解決問題はどうやって解決されていくべきか
abc予想、リーマン予想の今
abc予想の攻略方法はフェルマー予想と同じだった!
数学の厳密さと奔放さ
コンピュータとゼータの間柄
これからの数学のカギを握るスキーム理論
コホモロジーという不変量からゼータを攻める!
多項式と整数の類似性
ラマヌジャンと保型形式
双子素数解決間近!?
素数の評価とリーマンゼータの零点との関連性
黒川テンソル積という新兵器
アインシュタインの奇蹟の年、黒川の奇蹟の年
(他の紹介)著者紹介 黒川 信重
 1952年栃木県生まれ。東京工業大学理学部数学科卒業。同大学大学院修士課程修了。東京大学助教授などを経て、東京工業大学大学院理工学研究科教授。専門は数論・ゼータ関数論・絶対数学・多重三角関数論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小島 寛之
 1958年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、帝京大学経済学部経済学科教授。専攻は数理経済学、意志決定理論。数学エッセイストとしても多方面で活躍しており、そのわかりやすい語り口には文系・理系の読者を問わず定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。