検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彗星探検 

著者名 縣 秀彦/著
著者名ヨミ アガタ ヒデヒコ
出版者 二見書房
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106315492447.1/アガ/貸閲複可貸出中 2階一般 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

縣 秀彦
2013
447.1 447.1
彗星

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951172557
書誌種別 和図書(一般)
著者名 縣 秀彦/著
著者名ヨミ アガタ ヒデヒコ
出版者 二見書房
出版年月 2013.8
ページ数 140p
大きさ 22cm
ISBN 4-576-13116-0
分類記号 447.1
分類記号 447.1
書名 彗星探検 
書名ヨミ スイセイ タンケン
副書名 人類が遭遇した大彗星
副書名ヨミ ジンルイ ガ ソウグウ シタ ダイスイセイ
内容紹介 世界最古の彗星図、684年のハレー彗星を描いたドイツの木版画、日本で撮影されたパンスターズ彗星の写真など、世界と日本の彗星に関する絵や図版、写真を年代順に並べて紹介する。
著者紹介 1961年長野県生まれ。国立天文台准教授、天文情報センター普及室長。専門は天文教育(教育学博士)。著書に「オリオン座はすでに消えている?」「星の王子さまの天文ノート」など。

(他の紹介)内容紹介 彗星・天体ショーへ、ようこそ!有史以来、天空に現れた大彗星の記録とコメット・ハンターの物語。
(他の紹介)目次 世界最古の彗星図
684年のハレー彗星
1066年のハレー彗星
1301年のハレー彗星
1456年のハレー彗星
1577年の大彗星
1663年の大彗星
1664年の大彗星
キルヒの大彗星
クリンケンベルグ彗星〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 縣 秀彦
 国立天文台准教授天文情報センター普及室長。1961年長野県生まれ。東京大学附属中学・高校教諭を経て現職。専門は天文教育(教育学博士)。日本天文学会代議員、日本科学教育学会理事、日本サイエンスコミュニケーション協会副会長、NHK高校講座講師などを務める。研究テーマ:研究機関からの学校教育支援に関する実践的研究、科学コミュニケーション論、4次元デジタル宇宙プロジェクトなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。