検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比叡山仏教説話研究 

著者名 松田 宣史/著
著者名ヨミ マツダ ノブミ
出版者 三弥井書店
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104914932188.4/マツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
210.4 210.4
遺跡・遺物-日本 日本-歴史-中世 農産物貯蔵 墳墓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950186362
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松田 宣史/著
著者名ヨミ マツダ ノブミ
出版者 三弥井書店
出版年月 2003.11
ページ数 537,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-8382-3127-X
分類記号 188.44
分類記号 188.44
書名 比叡山仏教説話研究 
書名ヨミ ヒエイザン ブッキョウ セツワ ケンキュウ
副書名 序説
副書名ヨミ ジョセツ
内容紹介 中世叡山説話と天台僧、「法華経直談鈔」校勘、叡山文庫蔵「依正秘記」の研究など、比叡山関係説話の発生と管理への天台僧の関わりについて、実証的に見極めた論考を収録。
著者紹介 1954年京都府生まれ。都立福生高等学校教諭。

(他の紹介)内容紹介 『第12次労働災害防止計画』がわかる。解説つき!
(他の紹介)目次 第1編 平成25年度全国安全週間実施要綱
第2編 労働災害の現況
第3編 第12次労働災害防止計画の概要
第4編 労働災害防止対策の基本
第5編 各分野ごとの労働災害防止対策
第6編 災害事例
第7編 安全に関する主要指針・通達等
第8編 資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。