検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図案講義 透視画法 

著者名 石井 柏亭/著
著者名ヨミ イシイ ハクテイ
出版者 日本美術学院


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100725779727/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
動物分類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210094353
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石井 柏亭/著   板倉 賛治/著
著者名ヨミ イシイ ハクテイ イタクラ サンジ
出版者 日本美術学院
ページ数 162,130P
大きさ 22
書名 図案講義 透視画法 
書名ヨミ ズアン コウギ トウシ ガホウ

(他の紹介)内容紹介 動物の多様性に関する30のテーマを、図を豊富に用いて、わかりやすく解説。動物界の多様性の全貌を把握するために、より理解が深められるよう、従来の一般的な教科書とは構成を逆にして、ヒトが属する脊椎動物から海綿・平板動物へと解説。
(他の紹介)目次 動物の多様性とは何か?
脊索動物門(1):脊椎動物亜門
脊索動物門(2):尾索動物亜門と頭索動物亜門
棘皮動物門
半索動物門と珍無腸形動物門
毛顎動物門
節足動物門(1):六脚亜門
節足動物門(2):甲殻亜門と舌形動物
節足動物門(3):多足亜門と鋏角亜門:有爪動物門と緩歩動物門:側節足動物〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 馬渡 峻輔
 1946年東京都に生まれる。1974年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。1980年日本大学医学部講師。1982年北海道大学理学部助教授、同教授(88年)。1994年北海道大学大学院理学研究科教授。2007年北海道大学総合博物館館長。現在、北海道大学名誉教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。