検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山城国大山崎荘の総合的研究 第2次

著者名 中島 三千男/研究代表
著者名ヨミ ナカジマ ミチオ
出版者 中島三千男
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104179809216.2/ナカ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
596.04 596.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950460542
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中島 三千男/研究代表
著者名ヨミ ナカジマ ミチオ
出版者 中島三千男
出版年月 2005.3
ページ数 92p
大きさ 30cm
分類記号 216.2
分類記号 216.2
書名 山城国大山崎荘の総合的研究 第2次
書名ヨミ ヤマシロノクニ オオヤマザキショウ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ
副書名 二〇〇二年度〜二〇〇四年度日本私立学校振興・共済事業団「学術研究振興資金」研究成果報告書
副書名ヨミ ニセンニネンド ニセンヨネンド ニホン シリツ ガッコウ シンコウ キョウサイ ジギョウダン ガクジュツ ケンキュウ シンコウ シキン ケンキュウ セイカ ホウコクショ

(他の紹介)内容紹介 昔の恋人に結婚を申し込む決意をしたブリキのきこり。親友のかかしたちとともに、恋人のもとへとむかったニック・チョッパーは、彼女に再会できるのか…。
(他の紹介)著者紹介 ボーム,ライマン・フランク
 1856年ニューヨーク州生まれ。俳優、脚本家、セールスマンなどのさまざまな職業を経て40代で作家となる。44歳のときに発表した『オズの魔法使い』でファンタジー作家として人気を確立。読者の子どもたちからの熱い要望にこたえ、オズ・シリーズの続編や番外編を20年にわたって書きつづけた。ほかにも子ども向けの作品を数多く創作している。演劇にも終生こだわりつづけていたが、作家以上の成功を得られることはなかった。1919年、62歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ないとう ふみこ
 上智大学英語学科卒業。英米文学翻訳家。東京都府中市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 <平家都落ち>と「山崎」   『平家物語』の再生と歴史意識の形成   7-16
鈴木 彰/著
2 近世初期・前期における大山崎社家の動向   17-30
川鍋 定男/著
3 近世前期における西国街道と淀川問屋   大山崎周辺を中心に   31-45
福島 克彦/著
4 幕府広域役負担から見る大山崎惣中と周辺諸村・社領内寺院との関係   淀川筋綱引役の場合   46-56
飯沼 雅行/著
5 大山崎離宮八幡宮領における神田管理と若衆中   57-68
田上 繁/著
6 幕末期の離宮八幡宮の一社家について   中田勇源一宗の検討 その2   69-75
金井 真/著
7 近現代離宮八幡宮史覚書   歴代神職の事業を中心に   76-92
中島 三千男/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。