検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち (子どものこころの発達を知るシリーズ)

著者名 吉川 徹/著
著者名ヨミ ヨシカワ トオル
出版者 合同出版
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107551731493.9/ヨシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951991332
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉川 徹/著
著者名ヨミ ヨシカワ トオル
出版者 合同出版
出版年月 2021.2
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1153-4
分類記号 493.937
分類記号 493.937
書名 ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち (子どものこころの発達を知るシリーズ)
書名ヨミ ゲーム ネット ノ セカイ カラ ハナレラレナイ コドモタチ
副書名 子どもが社会から孤立しないために
副書名ヨミ コドモ ガ シャカイ カラ コリツ シナイ タメ ニ
内容紹介 ゲームやネットとのつき合い方はどこまでが健康な使用で、どこからが問題となるのか。著者自身が子ども、若者だったころの記憶と、診察室の内外で現代の子どもたちと接してきた経験を通して、ポジティブな方向から考察する。
著者紹介 児童精神科医。愛知県医療療育総合センター中央病院子どものこころ科(児童精神科)部長。あいち発達障害者支援センター副センター長。編著書に「ペアレント・メンター活動ハンドブック」など。
叢書名 子どものこころの発達を知るシリーズ

(他の紹介)内容紹介 ブラウンさん一家と暮らしはじめたクマのパディントン。近所のスポーツ大会に参加することに。パディントンのおっちょこちょいぶりで金メダルのゆくえは…。
(他の紹介)著者紹介 ボンド,マイケル
 1926年イギリス生まれ。テレビカメラマンやラジオドラマの脚本家などを経て作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アリー,R.W.
 多くの絵本のイラストを手掛けている。アメリカ、ロード・アイランド在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。