検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山口県の巨樹・巨木入門ガイド 

著者名 石井 静也/著
著者名ヨミ イシイ シズヤ
出版者 梓書院
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106454846653.2/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
樹木 植物-山口県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951153176
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石井 静也/著
著者名ヨミ イシイ シズヤ
出版者 梓書院
出版年月 2013.5
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-87035-490-6
分類記号 653.2177
分類記号 653.2177
書名 山口県の巨樹・巨木入門ガイド 
書名ヨミ ヤマグチケン ノ キョジュ キョボク ニュウモン ガイド
内容紹介 山口県の巨樹・巨木を巡るためのガイド。県内の厳選30本について、樹種・推定樹齢・高さ・胸高周囲・北緯・東経といった基本情報を掲載。歴史や由緒、所在地などのデータも収録する。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。山口大学文理学部生物学科卒業。福岡県内の高校教員を務めた。福岡植物友の会入会。全国巨樹・巨木林の会入会。

(他の紹介)内容紹介 巨木を巡り、山口県を巡り、その土地を知ろう!山口県の巨樹、厳選30本。
(他の紹介)目次 川棚のクスの森(下関市豊浦町)
修禅寺の一本杉(下関市豊田町)
滝部のシダレザクラ(下関市豊北町)
滝部八幡宮のイチイガシ(下関市豊北町)
恩徳寺の結びイブキ(下関市豊北町)
八幡人丸神社(御旅所)のヒノキ(長門市)
大日比ナツミカン原樹(長門市)
三見吉広のバクチノキ(萩市)
河内の大ムク(萩市)
吉部八幡宮のスギ(萩市)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石井 静也
 1947年福岡県宮若市(旧鞍手郡若宮市)生まれ。1966年鞍手高等学校(福岡県直方市)卒業。1971年山口大学文理学部生物学科卒業。1971年〜1973年山口鴻城高校教員(生物担当)。1973年〜2007年福岡県内の高校教員(生物担当)。1990年福岡植物友の会入会。2006年全国巨樹・巨木林の会入会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。