検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

完本東京発半日徒歩旅行 (ヤマケイ新書)

著者名 佐藤 徹也/著
著者名ヨミ サトウ テツヤ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107953945291.3/サト/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952307895
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐藤 徹也/著
著者名ヨミ サトウ テツヤ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2024.12
ページ数 631p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-51085-1
分類記号 291.3
分類記号 291.3
書名 完本東京発半日徒歩旅行 (ヤマケイ新書)
書名ヨミ カンポン トウキョウハツ ハンニチ トホ リョコウ
副書名 朝寝した休日でもたっぷり楽しめる東京近郊「超」小さな旅
副書名ヨミ アサネ シタ キュウジツ デモ タップリ タノシメル トウキョウ キンコウ チョウ チイサナ タビ
内容紹介 地形を体感する、時代を感じる、不思議を探る、島へ渡る、乗り物も楽しむ、旧道・旧線を辿るなどなど知的好奇心を刺激する10テーマをもって、関東平野を中心に歩き倒した全100コースを収録。データ:2024年8月現在。
著者紹介 東京都生まれ。アウトドア系の旅ライター。徒歩旅行家。国内外を問わず徒歩旅行を趣味とし、これまでに訪れた諸外国は58カ国。著書に「東京近郊徒歩旅行」など。
叢書名 ヤマケイ新書

(他の紹介)内容紹介 いま、なぜ日本の思想なのか。出発点としての問いかけ。近代において日本思想の研究が立ち上がって行く過程、日本的なるものへの問い、多様な「日本」観などを検討する。
(他の紹介)目次 1 日本思想とはなにか(出発点としての「日本思想」
思想・宗教の形態と結集 ほか)
2 日本思想への視座(日本の「哲学」の可能性
学問としての日本思想史 ほか)
3 多様な「日本」観(日本主義の系譜―近代神道論の展開を中心に
日本的なるものへの問い ほか)
古典を読む(内村鑑三『代表的日本人』
村岡典嗣『日本思想史研究』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒住 真
 1950年生。東京大学大学院総合文化研究科教授/日本思想史・比較思想宗教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。