検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大地の園 第2部(偕成社の創作文学)

著者名 打木 村治/[著]
著者名ヨミ ウチキ ムラジ
出版者 偕成社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102181880913/ウチ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210199442
書誌種別 和図書(児童)
著者名 打木 村治/[著]
著者名ヨミ ウチキ ムラジ
出版者 偕成社
出版年月 1978
ページ数 260p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 大地の園 第2部(偕成社の創作文学)
書名ヨミ ダイチ ノ ソノ
叢書名 偕成社の創作文学
多感の門

(他の紹介)内容紹介 北欧デザインの源流へ!アスプルンド、アールト、ヤコブセンが目指したトータルデザインを、北欧の自然・生活を軸に読み解く。
(他の紹介)目次 0 はじめに/北欧の3人の巨匠について(北欧の巨匠に学ぶトータルデザインとは
北欧3国の3人の巨匠の相関絵巻 ほか)
1 グンナール・アスプルンド(アスプルンドから学ぶトータルデザイン
人を導くアプローチ ほか)
2 アルヴァ・アールト(アールトから学ぶトータルデザイン
手に触れる部分へのこだわり ほか)
3 アルネ・ヤコブセン(ヤコブセンから学ぶトータルデザイン
動く仕組みで解決する ほか)
4 おわりに/3人の巨匠の作品を巡る旅(北欧3国を巡る旅
グンナール・アスプルンド/スウェーデン ほか)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 敏彦
 工学院大学建築学科修士課程修了。黒川紀章建築都市設計事務所、フランス新都市開発公社EPAmarne、早稲田大学建築学専攻博士課程を経て、1999‐2007年東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科助教授、2007‐2010年首都大学東京システムデザイン学部准教授、2010‐2011年工学院大学工学部建築都市デザイン学科教授。2011年より工学院大学建築学部建築学科教授。株式会社ATELIER OPA共同主宰。北欧建築・デザイン協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉原 有紀
 1996年武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業。1998年武蔵野美術大学大学院造形研究科デザインコース修士課程修了。2001年東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻にて博士(学術)。2002年ポーラ美術振興財団若手芸術家としてパリ滞在。2003年‐2008年東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科准教授。2008年3月退職、株式会社ATELIER OPA代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。