検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はっけんいっぱい!まちのしせつ 4

著者名 田村 学/監修
著者名ヨミ タムラ マナブ
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107680647318/ハッ/4貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
溝口 薫平 観光事業 由布市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952094892
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田村 学/監修
著者名ヨミ タムラ マナブ
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.4
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-17292-6
分類記号 318.08
分類記号 318.08
書名 はっけんいっぱい!まちのしせつ 4
書名ヨミ ハッケン イッパイ マチ ノ シセツ
内容紹介 小学校生活科のまち探検・施設見学の事前・事後学習に役立つ本。4は、路線バスを取り上げ、バスの中の様子や運転士・営業所などを、写真やイラストで具体的に紹介する。動画を見られるQRコード付き。
バス

(他の紹介)内容紹介 誰もが憧れる癒しの温泉地、由布院。若き温泉旅館の経営者たちはいかにして、数々の開発の波から町を守り、由布院ブランドを打ち立てたのか。自然を愛し、町を思うがゆえの活発な議論と運動が行政を動かし、由布院という町に大きく結実していく過程を「観光カリスマ」に聞く。
(他の紹介)目次 1の章 わが町、由布院
2の章 生い立ち
3の章 旅館の主人になる
4の章 まちづくり
5の章 ドイツへ行く
6の章 由布院の危機
7の章 発信するまちへ
8の章 由布院憲法
9の章 番外編
10の章 地域とともに
(他の紹介)著者紹介 野口 智弘
 1957年、佐賀県唐津市生まれ。中央大学法学部政治学科卒業。81年西日本新聞社入社、宮崎総局を振り出しに、社会部、運動部、東京支社運動部、唐津支局長、運動部デスク、大分総局長、運動部長などを経て、現在コンテンツ事業局次長兼出版部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。