検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この国のすがたを歴史に読む 

著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 大巧社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103831434210.2/アミ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0103831426210.2/アミ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

網野 善彦 森 浩一
2000
910.268 910.268
寺山 修司

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010016252
書誌種別 和図書(一般)
著者名 網野 善彦/著   森 浩一/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ モリ コウイチ
出版者 大巧社
出版年月 2000.4
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-924899-40-2
分類記号 210.2
分類記号 210.2
書名 この国のすがたを歴史に読む 
書名ヨミ コノ クニ ノ スガタ オ レキシ ニ ヨム
副書名 Talk & think
副書名ヨミ トーク アンド シンク
内容紹介 様々な形で議論される「日本」あるいは「日本文化」は、決して一様で固定したものではない。列島社会の動き、内外の人や物の交流を前提としつつ、考古学と歴史学の立場から、「日本」の対象化を試みる対談集。
著者紹介 1928年山梨県生まれ。専攻は日本中世史、日本海民史。

(他の紹介)目次 巻頭論文 虚構の祝祭(寺山修司論)
エッセイ(二つの疑問
スクリーンの中に寺山修司を見た
寺山版『生老病死』 ほか)
研究論文(寺山修司『空には本』の構成方法―八章「浮浪児」・十一章「少年」を中心に
寺山修司の言葉と映像―ラジオドラマ『大人狩り』と実験映画『トマトケチャップ皇帝』
高校生との「討論」にみる寺山修司の教育思想―雑誌連載「ジ・アザー・ハイスクール」における「討論」をめぐって ほか)
書評・演劇評・翻訳(山田勝仁『寺山修司に愛された女優 演劇実験室◎天井桟敷の名華・新高けい子伝』(河出書房新社)
葉名尻竜一『コレクション日本歌人選 寺山修司』(二〇一二年二月笠間書院)
清水義和編著『寺山修司 グローヴァル・モダンアーツ』 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。