検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢遊病者の姪 

著者名 E.S.ガードナー/[著]
著者名ヨミ E S ガードナー
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103570867605.9/ジギ/1999-2貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総務庁 総務庁統計局
2000
女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951986790
書誌種別 電子書籍
著者名 E.S.ガードナー/[著]   宇野 利泰/訳
著者名ヨミ E S ガードナー ウノ トシヤス
出版者 グーテンベルク21
出版年月 2015.6
ページ数 1コンテンツ
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 夢遊病者の姪 
書名ヨミ ムユウビョウシャ ノ メイ
内容紹介 離婚裁判で係争中だったドリス・ケントは、夫ピーターに夢遊病の発作があったことを楯に精神錯乱だと主張し、禁治産の訴訟を起こそうとしていた。ピーターの姪のはからいで彼と逢ったメイスンは、そこで奇妙な矛盾を発見する。

(他の紹介)内容紹介 ジェンダー研究の狙いは、性的マイノリティへの擁護に留まらず、性が、なぜ、どのように、どのような状況で、ある人生の選択に作用したかを徹底して探究することであり、それを学ぶことは、自分が属し、利害を共有している社会への批判的知性を養うことである。独自の視座から、人間の性が社会に記した「結果」の検証を行った9本の論文で構成された本書は、異なった学問領域の相互的な影響のもとに進展している現在のジェンダー研究の多彩な成果を学ぶ、格好のテキストである。
(他の紹介)目次 第1部 語り得ぬものを描きぬく―性と表現の相剋(同性愛と小説―そのモティーフの現れをめぐって
幽霊的なものの召喚―ファン・ヘルマンとトラウマの詩
女性と風景―アメリカ南部文学の場合)
第2部 政治の作用を検証する―性の権力と制度(御手洗港のヴィーナス(遊女)その後
「慰安婦」問題からみた近代日本社会
軍国のジェンダー―灰田勝彦と男性性の攪乱)
第3部 文化・慣習を問いなおす―社会的性実践の再吟味(「エロ・グロ・ナンセンス」と性―男性同性愛の表象を中心に
生殖技術とわたしたち―「代理母」を中心に
ジェンダーと開発―WIDからGADへ)
附録 遊郭の跡を訪ねて―性を生存の場とした女たち、その被傷性と主体性


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。