検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのち愛しむ、人生キッチン 

著者名 桧山 タミ/著
著者名ヨミ ヒヤマ タミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107043846596.0/ヒヤ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ながた みかこ すみもと ななみ
2024
807.9 807.9
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951642740
書誌種別 和図書(一般)
著者名 桧山 タミ/著
著者名ヨミ ヒヤマ タミ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.7
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390690-4
分類記号 596.04
分類記号 596.04
書名 いのち愛しむ、人生キッチン 
書名ヨミ イノチ イトシム ジンセイ キッチン
副書名 92歳の現役料理家・タミ先生のみつけた幸福術
副書名ヨミ キュウジュウニサイ ノ ゲンエキ リョウリカ タミ センセイ ノ ミツケタ コウフクジュツ
内容紹介 92歳の現役料理家・タミ先生が、命を育てる台所を暮らしの起点として、食・生き方・健康法・処世術を語る。台所に立つ女性の心の拠りどころになる話が満載。タミ塾の愛情レシピも収録。
著者紹介 1926年福岡県生まれ。日本の料理研究家の草分けとして知られる故・江上トミ先生の愛弟子。「桧山タミ料理塾」開設。

(他の紹介)内容紹介 面白そうな映画なら古今東西ノンジャンル、おいしい食べ物もまた。芝居の脚本家として出発した食通シネマディクトならではの、おいしい映画の味わい方指南。映画日記完結編。
(他の紹介)目次 新しい監督たちの“映画文法”
パリで観た映画
「鬼火」と「ニューヨーク・ニューヨーク」
ごひいき“西洋時代劇”
すばらしい「スラップ・ショット」
人類への警告「オルカ」
眠らずに出て来ただけのことはあった
ケン・ヒギンスの格調あるキャメラ
これは、観物といってよい
想像を絶した戦場の響音と生活〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 池波 正太郎
 1923年、東京生まれ。作家。下谷・西町小学校を卒業後、茅場町の株式仲買店に勤める。戦後、東京都の職員となり、下谷区役所等に勤務。長谷川伸の門下に入り、新国劇の脚本・演出を担当。60年、『錯乱』で直木賞受賞。『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』の3大シリーズが代表作。映画通、食通としても知られ、その方面の著作も多い。1990年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。