検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかりやすいセメントとコンクリートの知識 

著者名 山田 順治/編
著者名ヨミ ヤマダ ジュンジ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100584101511.7/ワカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
511.7 511.7
セメント コンクリート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210020857
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山田 順治/編   有泉 昌/編
著者名ヨミ ヤマダ ジュンジ アリイズミ アキラ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1977
ページ数 280p
大きさ 22cm
分類記号 511.7
分類記号 511.7
書名 わかりやすいセメントとコンクリートの知識 
書名ヨミ ワカリヤスイ セメント ト コンクリート ノ チシキ

(他の紹介)内容紹介 ベストセラー『孤独のグルメ』『花のズボラ飯』マンガ原作者、久住昌之の新世界は、なんと、“山”!?軽い山、下りたら温泉、地元の居酒屋。これが楽しくないわけない。これぞおじさんの遊園地“登山”。
(他の紹介)目次 奥多摩・むかし道 古道を歩いてヤマメの刺身で一杯―「みやぎ」のヤマメの刺身とキノコ汁
真鶴半島・魚つき保安林 巨木をめぐり、魚つき林の恵みをいただく―「丸入」のおさしみ定食
房総・鋸山 船で東京湾を渡り、絶品アジフライでべろべろになる―「さすけ食堂」の驚きアジフライ
埼玉(比企丘陵)・官ノ倉山 はじめてクサリ場体験をして、濃密ホルモン店へ下山―「太田ホルモン」の濃密ホルモン
群馬・榛名山 縦走をして伊香保温泉へ下山。隠れていい店発見酔い!―「再会」の粋なつまみと「ふきのとう」の特製メンチカツ
伊豆大島・三原山 火口の迫力に驚き、ジモティな店で伊豆の海を味わう!―「南島館」のくさや
山梨(上野原)・鶴島御前山 母の郷里で異常に急な山を登り、駅前食堂の愉悦に浸る!―「一福食堂」の湯豆腐と普通のメニュー
三浦半島・大楠山 日本のフロリダで、海から登って最高の居酒屋へ!―「つ久志」の焼白子とおにぎり
東伊豆(宇佐美)・巣雲山 小さな港町から、大展望を楽しんで海辺の食堂へ―「ふしみ食堂」の地元ごはん定食
(他の紹介)著者紹介 久住 昌之
 1958年、東京都生まれ。マンガ原作、イラスト、エッセイ、デザイン、ミュージシャンと幅広く活躍中。漫画家の和泉晴紀とのコンビ、「泉昌之」名義で多くの話題作を発表。また実弟の絵本作家、久住卓也とマンガユニット「Q.B.B」を組み、『中学生日記』(扶桑社文庫)で文春漫画賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。