検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシヤ文学思潮史 

著者名 昇 曙夢/著
出版者 創元社
出版年月 1952


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100859008980.2/ノボ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
557.8 557.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210098750
書誌種別 和図書(一般)
著者名 昇 曙夢/著
出版者 創元社
出版年月 1952
ページ数 261,17P
大きさ 19
書名 ロシヤ文学思潮史 
書名ヨミ ロシヤ ブンガク シチヨウシ

(他の紹介)内容紹介 最先端ファッションでオフィスの清掃人をつとめ、日常の謎も解くキリコ。彼女は越野真琴という地味な女性から、夫の友也の行動を探ってほしいと頼まれた。美形である友也の退社後には、数時間の空白があった。ところが友也が事故に遭い、3年間の記憶を喪失してしまう。その後、彼の身辺には不審な出来事が。キリコと夫の大介は、夫婦の絆をめぐる謎に迫るが…。
(他の紹介)著者紹介 近藤 史恵
 1969年大阪生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。93年「凍える島」で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。2008年『サクリファイス』で大藪春彦賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。