検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星空の大研究 4

著者名 藤井 旭/著
著者名ヨミ フジイ アキラ
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106285141443/フジ/4貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 旭
2013
443.8 443.8
星座 神話-ギリシア・ローマ 天体観測

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951141172
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤井 旭/著
著者名ヨミ フジイ アキラ
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.4
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08277-3
分類記号 443.8
分類記号 443.8
書名 星空の大研究 4
書名ヨミ ホシゾラ ノ ダイケンキュウ
副書名 星座の神話から観察まで
副書名ヨミ セイザ ノ シンワ カラ カンサツ マデ
内容紹介 秋と冬にみることができる代表的な星座について、みえる時間や方角、さがし方のコツなどをくわしく解説。星座や星の伝説、古くからの日本でのよび方なども紹介する。折り込みページあり。
著者紹介 1941年山口県生まれ。天文写真家。那須高原の白河天体観測所やオーストラリアのチロ天文台を拠点に天体観測を行っている。著書に「星になったチロ」「星座大全」など。
各巻書名 季節の星座を観る
各巻書名巻次 秋・冬

(他の紹介)目次 秋の星座をさがす(秋の星座をみる(北の空・南の空)
秋の全天の星座をみる
秋の星座をみる(東の空・西の空)
カシオペヤ座・ケフェウス座
アンドロメダ座 ほか)
冬の星座をさがす(冬の星座をみる(北の空・南の空)
冬の全天の星座をみる
冬の星座をみる(東の空・西の空)
冬の大三角
おおいぬ座・こいぬ座 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤井 旭
 1941年山口県生まれ。海外でも広く知られる国際的な天文写真家。多摩美術大学デザイン科を卒業後、福島県郡山市に移住。1969年、星の仲間たちとともに那須高原に「白河天体観測所」をつくる。1995年にはオーストラリアに「チロ天文台」をつくり、南半球の星の観測も本格的に行うようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。