検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おでんさむらい ひやしおでんのまき

著者名 内田 麟太郎/文
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 くもん出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105514293E/オデ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 西村 繁男
2013
528.1 528.1
便所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950832606
書誌種別 和図書(児童)
著者名 内田 麟太郎/文   西村 繁男/絵
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ ニシムラ シゲオ
出版者 くもん出版
出版年月 2010.6
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7743-1742-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 おでんさむらい ひやしおでんのまき
書名ヨミ オデンサムライ
内容紹介 人呼んでへんてこざむらい、ひらた・おでん。夏のお江戸の暑さはつらいよ。あまりの暑さに、なかよしのかぶへいとけんかしていると、橋の向こうから、燃えさかる火の車がやってきて…。へんてこ時代劇の絵本、第4弾。
著者紹介 1941年福岡県生まれ。作家。「うそつきのつき」で小学館児童出版文化賞受賞。

(他の紹介)目次 トイレの歴史
北アメリカのトイレ
中央・南アメリカのトイレ
ヨーロッパのトイレ
アフリカのトイレ
オセアニアのトイレ
アジアのトイレ
もっと詳しく知るために
(他の紹介)著者紹介 グレゴリー,モーナ・E.
 カナダ、バンクーバー在住のフリーランスライター。サイモンフレーザー大学で心理学学士号(BA)を取得後、ベルギーのブリュッセルに8年間滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジェームズ,シアン
 カナダ、バンクーバー在住のフリーランス写真家。イギリスのプリスマ大学でフォトメディアとデザインコミュニケーションの学士号(優等学位)を取得。英国プロフェッショナル写真家協会(BIPP)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。