検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリコンとシリコーンの科学 (B&Tブックス)

著者名 山谷 正明/監修
著者名ヨミ ヤマヤ マサアキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106278666578.4/シリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951139064
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山谷 正明/監修   信越化学工業/編著
著者名ヨミ ヤマヤ マサアキ シンエツ カガク コウギョウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.3
ページ数 9,147p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07050-1
分類記号 578.437
分類記号 578.437
書名 シリコンとシリコーンの科学 (B&Tブックス)
書名ヨミ シリコン ト シリコーン ノ カガク
内容紹介 元素のケイ素(シリコン)を化学反応させた合成樹脂・シリコーン。電子レンジ用調理器具から化粧品、自動車まで、幅広く使われるシリコーンの応用範囲や特徴などを、具体的事例を交え、科学の視点でわかりやすく解説する。
叢書名 B&Tブックス
叢書名 おもしろサイエンス

(他の紹介)目次 第1章 元素の“シリコン”とスーパーマテリアル“シリコーン”は違う!
第2章 魔法のオイル、と呼ばれるシリコーンオイル
第3章 シリコーンオイルをベースにさらにその先の応用へ
第4章 3次元構造で、多彩な用途を持つシリコーンレジン
第5章 液状シリコーンゴムってどんなもの?
第6章 過酷な環境を耐え抜くシリコーンゴム
第7章 シラン製品っていったいなんなの?
(他の紹介)著者紹介 山谷 正明
 1952年生まれ。1978年京都大学工学研究科修士課程工業化学専攻修了。同年信越化学工業(株)入社。2009年理事、シリコーン電子材料技術研究所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。