検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仙境往来 (シリーズ道教の世界)

著者名 田中 文雄/著
著者名ヨミ タナカ フミオ
出版者 春秋社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106178023166/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
166 166
道教 神仙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950086553
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 文雄/著
著者名ヨミ タナカ フミオ
出版者 春秋社
出版年月 2002.12
ページ数 210,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-31271-6
分類記号 166
分類記号 166
書名 仙境往来 (シリーズ道教の世界)
書名ヨミ センキョウ オウライ
副書名 神界と聖地
副書名ヨミ シンカイ ト セイチ
内容紹介 現世の神仙境たる洞天福地をはじめ、霊山・聖山信仰、天界と冥界や地獄、さらには体内に住む身体神にいたるまで、道教のコスモロジーを総合的に解説する。
著者紹介 1954年東京都生まれ。大正大学大学院文学研究科博士課程単位取得。大正大学等非常勤講師。
叢書名 シリーズ道教の世界

(他の紹介)内容紹介 泉鏡花「高野聖」の婦人、谷崎潤一郎「痴人の愛」のナオミ、江戸川乱歩「黒蜥蝪」の緑川夫人など、官能的な魅力によって男性を支配し、ついには破滅させる、あるいは美の追求のためなら殺人をも厭わないという「怖い魅力」を秘めたヒロインたち。彼女たちの当時の絵姿を、ストーリーとともに紹介。
(他の紹介)目次 第1章 明治末〜大正の文学と挿絵―耽美の風(画家 橘小夢―日本の伝承文学にあらわれた魔性を描く
小説家 泉鏡花―神秘的な美女
小説家 谷崎潤一郎―耽美派文学の旗手
画家 水島爾保布―モノクロで極彩色の世界を描く ほか)
第2章 大正末〜昭和初期の文学と挿絵―震災復興の中で花開いた女性文化(画家 竹中英太郎―悪夢の女
画家 蕗谷虹児―静謐と蠱惑
画家 高畠華宵―異国のファム・ファタル
画家 山六郎―無機質的な美貌 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 圭子
 1956年生まれ。中央大学文学部哲学科心理学専攻卒業。1984年より現職。現在、弥生美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。