検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弁論家の教育 4(西洋古典叢書)

著者名 クインティリアヌス/[著]
著者名ヨミ クインティリアヌス
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106697303371/クイ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
910.264 910.264
医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951576881
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クインティリアヌス/[著]   森谷 宇一/訳   戸高 和弘/訳   伊達 立晶/訳   吉田 俊一郎/訳
著者名ヨミ クインティリアヌス モリタニ ウイチ トダカ カズヒロ ダテ タツアキ ヨシダ シュンイチロウ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.12
ページ数 285,16p
大きさ 20cm
ISBN 4-8140-0034-0
分類記号 371
分類記号 371
書名 弁論家の教育 4(西洋古典叢書)
書名ヨミ ベンロンカ ノ キョウイク
内容紹介 古代ローマの弁論術教師、法廷弁論家であったクインティリアヌスによる「弁論家の教育」全12巻のうち、第9巻、第10巻を訳出。弁論家、政治家を志す人びとの必読書となり、人文教育の形成に寄与した重要古典。
叢書名 西洋古典叢書

(他の紹介)内容紹介 「ドキュメント」で第一線で活躍する方々を取材。生きた仕事の現場を紹介。「仕事の世界」でその職業の世界を解説。歴史やその全体像、将来性までを紹介。「なるにはコース」でなりかたについてを詳説。適性や心構え、必要な資格や進路などを紹介。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント医療の現場から(ドラマの多い外科医の道を選んだ若き研修医 尾崎章彦さん・福島県竹田綜合病院外科医
日常の診療を大切に 山村の診療所で活躍 中村伸一さん・福井県名田庄診療所総合医
救急の現場で活躍しつつ子育てと臨床の両立を実現 北野夕佳さん・聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院救急医)
2章 医師の世界(医師とは 資格をもって病気の診断、治療を業とする人
医療の歴史 科学と倫理が2本柱 ヒポクラテスたちの苦闘
医師の仕事 冷静な頭と熱い心を 根強い専門医志向 ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え 成績より人間好きを 志望の動機を考えよ
医学部入試 避けて通れない難関 医師への高いハードル
先輩からのメッセージ 医学生のいま、楽しいが悩みも 医師のキャリアパスを考える医学生の会 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。