検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふうせんのはか 

著者名 さだ まさし/作
著者名ヨミ サダ マサシ
出版者 くもん出版
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103779518913/サダ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
908.3 908.3
だんごむし(団子虫)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910045259
書誌種別 和図書(児童)
著者名 さだ まさし/作   東 菜奈/え
著者名ヨミ サダ マサシ ヒガシ ナナ
出版者 くもん出版
出版年月 1999.9
ページ数 85p
大きさ 21cm
ISBN 4-7743-0342-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ふうせんのはか 
書名ヨミ フウセン ノ ハカ
内容紹介 それは何とも不思議な眺めだった。風船売りのおじさんを睨みつける弟の顔は、それまで見たことがない位恐い顔だった。この雰囲気にすっかり恐れおののいた僕は…。祭りで買った赤い風船をめぐる僕と弟と妹の物語。
著者紹介 1952年長崎県生まれ。シンガー・ソングライターとして、「精霊流し」「秋桜」「関白宣言」など数多くのシングル&アルバム・ヒットを出す。著書に「心の時代」ほか。

(他の紹介)目次 ダンゴムシみいつけた
きけんがさったら…
どんな体をしているの?
ダンゴムシのなかまたち
ダンゴムシは近くにいるよ
ダンゴムシをかう前に
ダンゴムシをかってみよう
くらいところがすき
細いところも歩ける
おち葉をもりもり食べるよ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類、生態を学ぶ。文部科学省の国際生物学事業計画調査、環境省のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態調査、富士山の動物相の調査、トガリネズミなどの小型哺乳類の生態、行動などを研究。上野動物園の動物解説員、日本ネコ科動物研究所所長を経て、現在、日本動物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。