検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

慈雨の人 

著者名 江宮 隆之/著
著者名ヨミ エミヤ タカユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106266737913.6/エミ/貸閲複可在庫 県人著作
2 0104624911913.6/エミ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江宮 隆之
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951129197
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江宮 隆之/著
著者名ヨミ エミヤ タカユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.2
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-02164-5
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 慈雨の人 
書名ヨミ ジウ ノ ヒト
副書名 韓国の土になったもう一人の日本人
副書名ヨミ カンコク ノ ツチ ニ ナッタ モウ ヒトリ ノ ニホンジン
内容紹介 植民地下の韓国で見知らぬ子らのために身を捧げた男は、帰国のあと、数百人に迎えられて韓国に戻った-。韓国で千人以上の孤児を育てた曽田嘉伊智の数奇な生涯を描く。
著者紹介 1948年生まれ。「経清記」で第13回歴史文学賞、「白磁の人」で第8回中村星湖賞受賞。ほかの著書に「龍馬の影」など。

(他の紹介)内容紹介 韓国で千人以上の孤児を育てたもうひとりの「白磁の人」の真実。植民地下の韓国で見知らぬ子らのために身を捧げた男は、帰国のあと、数百人に迎えられて韓国に戻った―曽田嘉伊智の数奇な生涯をはじめて歴史に甦らせて、日韓交流の原点と魂のありかたを問う感動の書き下ろし。
(他の紹介)目次 序章 夏隣
第1章 五月雨
第2章 衣更
第3章 初雪
第4章 青嵐
終章 惜春
(他の紹介)著者紹介 江宮 隆之
 1948年生まれ。『経清記』で第13回歴史文学賞受賞。『白磁の人』で第8回中村星湖賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。