検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリラン坂のシネマ通り 

著者名 川村 湊/著
著者名ヨミ カワムラ ミナト
出版者 集英社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105044549778.2/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永原 慶二
1989
222.04 222.04
中国-歴史-三国時代 中国-歴史-晋時代 中国-歴史-五胡十六国時代 中国-歴史-南北朝時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950335640
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川村 湊/著
著者名ヨミ カワムラ ミナト
出版者 集英社
出版年月 2005.6
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-773433-1
分類記号 778.221
分類記号 778.221
書名 アリラン坂のシネマ通り 
書名ヨミ アリランザカ ノ シネマドオリ
副書名 韓国映画史を歩く
副書名ヨミ カンコク エイガシ オ アルク
内容紹介 なぜ今、韓国映画なのか? 「アリラン」から「マイ・ブラザー」まで、その実力から世界的評価を得た韓国映画の、俳優、監督、人気の秘密を歴史的にわかりやすく解説。文化・歴史もガイドブック的に紹介。
著者紹介 1951年北海道生まれ。文芸評論家。法政大学国際文化学部教授。「異様なるものをめぐって」で群像新人賞、「南洋・樺太の日本文学」で平林たい子文学賞、「補陀落」で伊藤整文学賞受賞。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。